最近育児で不安と焦りを感じています。発達が遅れている子供の成長について心配しています。他の子供と比べてしまい辛く、育児書の目安との違いにも悩んでいます。個人差はあるけど大丈夫か不安です。
発達が遅く、不安やら焦りやらで最近しんどいです。
同じような方、気の持ちようを教えてください。
最近他の赤ちゃんを見るとどうしても比べてしまい辛く、ママ友とも会わないようにしています。
育児書に記載の目安の発達具合とも全然違うので育児書もしばらく読んでませんでした。が、久々に読んで、あーもうフォークとスプーン練習しないとなんだなあと。
まだ模倣や指差しはなく、簡単な言葉も理解してません。
腰が座ったのも10ヶ月と遅く、まだたっちはしません。
つかみ食べはできていたのに何故か昨日からやらず。
コップは断固拒否で全然練習できません。
ストローは一応飲めますが、そもそもスープ含め水分嫌いで全然飲まず、便秘のため1-2日に1度浣腸してうんちを出しています。
早い子はもう歩いてフォークスプーンで食べてコミニュケーションが取れてるのかと思うと、まだ個人差が大きい時期とは理解してますがこのままで大丈夫なのか不安でしんどくなります。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
まま
うちは歩いてますがここ何週間でマスターしたのでそれまでは歩けませんでしたし、自分で食べることはできません。
まだ焦らなくていいと思います。
はじめてのママリ🔰
うちは10ヶ月で腰座り、1歳過ぎてから立って1.2歩か歩き出しました。
模倣はちょっとだけしてた時もあるけどしなくなり1歳3.4ヶ月位、発語は2歳過ぎてから。
つかみ食べ指差しフォークスプーンコップ飲みはは早かったです。
でもそれも全部個人差でスプーンフォー位やんめ1歳半でもできない子いますよ。
特に言葉が遅く色々心配要素はありましたが子供の発達ってこれからも長く付き合ってく事なので比べてたり落ち込んでもキリが無いし、極力周りより我が子の成長一つ一つを喜ぼうという気持ちでいる様にしたらそこまで焦らなかったです。
気にする気持ちもわかりますが現時点でのお子さんの成長が遅いとは全く思わないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
スプーンフォーク位なんての書き間違いです🙏
今できてないからって全然焦らなくて大丈夫です。
遅かれ早かれいつかはスプーンとフォーク持って食べると思います。- 10月21日
なひまま
自分の子は発達がゆっくりとわかっているのに、なぜ発達の早い子と比べるのですが?
しもママ
息子が療育に通ってます💡
もし心配なら区役所とかで、地域管轄の療育センターから医師や作業療法士などが来て無料の個別相談とかに行ってみるのも良いと思います😊
うちは産まれた時から感覚過敏と筋緊張があり出産した病院の小児科で系かと助産師からのトレーニングを生後1ヶ月から受けてましたが、生後4ヶ月の時に医師から療育を勧められて、区役所の子育て支援課?みたいなところで保健師さんに経緯を伝えたら、地域管轄の療育センターの個別相談を教えてもらい、実際に専門家に診てもらい療育をすることになりました。療育手帳も必要なく、今でも作業療法士の体のトレーニングと摂食外来にて食事やスプーンやコップのみなど診てもらってます👍
やっぱり専門家に診てもらった方がいろいろお母さんの不安も相談できるので、私的にはおすすめです😊
退会ユーザー
子どもの発達の個人差は本当に大きいですよ☺️
うちは男の子2人ですが長男と次男で全然違うなと感じています。
次男はまだ発語なしで言葉に関してはゆっくりさんなんだなぁと思いながら様子見しているところです😌
他のお子さんを見て比べたり不安になる気持ち、よーくわかります。私もそうでした。長男の時もいろいろ悩んで育児相談などにいったり、一人で泣いたりしてましたから😅
でも今は普通に幼稚園に通って毎日元気いっぱいに過ごしてます😌
悩んでマイナスなことばかり考えても、疲れるしそれで子どもがすぐに成長する訳でもないし、仕方ないんですよね。
わかってはいるけど、悩んじゃうけど…ってなるのも分かります。
でもまだ1歳ですよね😌
まだまだゆっくり見守ってあげていいと思います😊
育児書は捨てましょう!😉笑
比較したり悩んだりする原因にもなってしまいますよね。
私は育児書は買ったことも見たこともないですが、私は見たら「息子はまだこれはできない、あれはできない、あーやっぱりなんかあるのかな…」と考える自分が目に見えてたので買わなかったです😂笑
なくても困りません😌
そして目に見えなくても、子どもは確実に今も成長しています😌
コメント