
生後6ヶ月の男の子は、泣くことは少ないが喋ることが多い。お腹が空いたり眠くなると叫ぶことがあるが、泣くタイプとは異なるようです。赤ちゃんには様々な個性がありますね。
生後6ヶ月の男の子です!
普段から泣くことが少なく、よく笑うのんびりした感じの子です。
場所見知りはそれなりにありますが、それでも泣くことはなくしばらく難しい顔をしたりキョロキョロ観察したりした後、眠ります。
泣くことこそないんですが、眠い時やお腹が空いた時、うつ伏せに飽きた時に「ウー!ウー!ァア〜〜!」みたいな感じでめちゃくちゃ喋り(?)ます。
あとは「キャ〜〜〜ァ」と叫びます。
私の想像していた赤ちゃんは、お腹が空いたり眠くなるとワーンと泣く感じだったのですが、叫ぶタイプの赤ちゃんもいるんでしょうか?😂
- まむ(2歳10ヶ月)
コメント

ポン子
ウチが全く同じです😅
普段から泣くことは殆どなく、不機嫌になると大きな声出して喋ったり叫びます(^◇^;)

はじめてのママリ🔰
うちも叫びますよ🤣お腹空いた時「うー!」って叫び眠たい時は笑いながら寝返りコロコロして「ぁあ~」って叫びますよ😂
限界の時は泣きながら叫びます😂
-
まむ
限界の時の叫び泣き全く同じです!
不満な時に叫ばれると、意思表示はっきりしてる感じしますよね😂- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
意思表示はっきりしてますよね😂あと、嫌いな離乳食食べさしたら「うー!」って言って両手を上下にバタバタさせます🤣🤣好きなやつは不意打ちに皿ごと奪われます🤣
- 10月21日
-
まむ
同じすぎます!嫌いなもの食べた後からバウンサーの上で体捻ったり手を上げ下げして暴れます😂
好きなものの時はスプーン取りに来ますww
お互い自我強めベビーですね🤣🤣- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
自我強めベビーですね🤣🤣
そこがまた可愛いですよね😍😍
今日は食べやすい様にベビーせんべいを1口サイズに割ってたら奪われましたw- 10月21日

orafu'mom
うちの子も全く同じですら🤭
小児科でもニコニコしているぐらいです!
たまにビックリするぐらいの大声で叫びます!笑
真似をしてみると、同じように返事してくれます🤣
-
まむ
同じくです!予防接種の時も注射の瞬間以外ニヤニヤしてました😂
うちの子も突然大音量で叫ぶ時あるのでヒヤヒヤしてます笑- 10月21日

ふー
まさに末っ子が毎日叫び続けてます😂
声出して遊んでるのかなぁ〜て思ってます笑
普段は全然泣きません😊
-
まむ
大きい声出るのが楽しいんですかね?😂
辛そうに涙流したりしない分気楽ではありますが、大声すぎてびっくりする時あります😂- 10月21日
まむ
全く同じですねー!安心しました🥹!
辛そうに泣かない分ちょっとだけ気が楽ですよね🤣