![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の子供が痰がらみの咳や発熱で悩んでいます。耳鼻科と小児科どちらが良いか悩んでいます。
耳鼻科と小児科どちらがいいと思いますか?
11ヶ月の子です。
症状的に私や上の子達から移ったのだと思いますが…
14痰がらみの咳
15発熱・受診
17発熱・受診
未だに痰がらみの咳・呼吸が続いてます。
呼吸は痰がからんでゼーゼーしてるのかなと思ってましたが、昨夜背中の方からもゼロゼロ聞こえてよく分からないです。
昨日ママリで「風邪をこじらせて副鼻腔炎になってる可能性があるかも」と教えて頂きました。
ただ私や上の子達や赤ちゃんは皆痰がらみの咳が初期症状で、最初からずっと続いてる感じです。
病院では「喉が赤い。扁桃腺からくる風邪」としか言われてませんが、ママリでは「ヒトメタニューモウイルスかも。症状同じだったよ」という方もいました。
鼻水は出てないけど後鼻漏が酷くてそうなってるのかな?と思うと耳鼻科かなぁとも思うのですが…
小児科では経過を見てもらってるし、もしヒトメタとかだと呼吸器官?も心配なので小児科かなぁとも思ったり💦
- ママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
既に小児科を2度受診してるんですかね?
それで良くなってないなら耳鼻科に行きます😊
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
咳が出てる場合は内科(小児科)をオススメします。
咳は胸が関係することが多いので、耳鼻科は首から上しか診れないので見落とす可能性が多いです。
現に私も、耳鼻科かと思って1ヶ月耳鼻科に通っても治らず、内科に行ったら咳喘息でした。
病院では、「咳が出たらまず内科ね〜」と念押しされました。
先日も娘2人とも鼻水と痰がすごかったので、後鼻漏が原因の咳だとばかり思って耳鼻科に行っても良くならず...熱が出てしまったので小児科に行くと、「鼻水とか痰が落ちて胸のほうにたまって悪さして熱が出たのかも、こういうのは耳鼻科じゃわかんないからウチに来てね☺️」と言われてしまいました。
反省🥲
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
耳鼻科はやっぱりそういうところが心配ですよね😣💦
私は内科と耳鼻科でたらい回しにされて結局大きい病院紹介されたこともあり…どちらがいいかよく分からないです(笑)
そういう事もあるんですね💦
前回は理由は分からないけど吸入になったので、やっぱり小児科で胸の音も聞いてもらった方がいいですかね😭💦- 10月21日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです💦
補足で2度目の受診理由書かせていただきました!
耳鼻科で大丈夫ですかね?😭
背中からゼロゼロ聞こえたのが気になってますが、痰がらみでもそういうのありますか?
はじめてのママリ🔰
ゼロゼロは小児科から即受診してね!と言われてるので、私なら小児科行きたいとこですね。
肺の音が心配なようなら小児科で良いかもです💦
ママリ🔰
そうなんですね💦
今のかかりつけは受診の目安とか言ってくれなくて、私も聞き忘れちゃって😭
上の子が小児喘息(ではなく気管支様喘息だと思いますが…)と言われて入院の経験があって、それがトラウマで心配しちゃうんだと思います💦
とりあえずゼロゼロは即受診とのことなので今回は小児科行ってみます🥺!
はじめてのママリ🔰
うちも上の子が喘息なので心配な気持ちお察しします😭
早く良くなると良いですね😢
ママリ🔰
すみません、誤字でした😂
気管支様喘息→喘息様気管支炎でした(笑)
そして先程受診したところ喘息様気管支炎と言われました💦
ほんと相談してよかったです🥺✨
ありがとうございます!