※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりーくん
子育て・グッズ

息子が11ヵ月で、朝はミルクをあげて昼と夕は離乳食をあげています。毎日3回食べさせたいが朝が遅い時もあり、どうしたらいいか迷っています。同じような方いますか?

息子が今11ヵ月です!ミルクを朝あげて朝の離乳食はなく昼・夕と離乳食あげたりする時もあるんですが大丈夫でしょうか?同じような方いますか?毎日3回食あげたいのですが朝起きるのが遅い時もあるのでどうしていいかわかりません( ´•௰• ` )

コメント

さりーくん

まだミルクはあげてても大丈夫でしょうか?

asamii

出来ればごはんの方がいいと思いますけど、朝遅いと何時くらいですか?
またミルクは1日何回ですか?
うちの息子その頃はミルクは寝る前の一回だけで、あとは3食ごはんにたまにおやつも食べてました(*^^*)

  • さりーくん

    さりーくん

    asamiiさん返信ありがとうございます!
    朝遅い時は8時半とか9時とかです!夜中とかミルク1回あげるんですが今日は夜中起きなくて朝泣いててミルクあげたんですよ( ´•௰• ` )もうどーしていいのか( ´•௰• ` )

    • 12月20日
  • asamii

    asamii

    そうなんですね(>人<;)
    うちもいまだに遅いと8時過ぎる時ありますけど朝ごはんあげてます!
    そしたらお昼は2時前後で夜は6時半とかですね!
    朝はお腹空いて泣いちゃった感じなんですかね?
    その時少し待たせてごはんとかはどうでしょう?
    起きて30分くらい空けた方いいって聞きますけど、うちの息子は結構すぐ食べたがるのでそんなに空けずにごはんあげちゃってます(・∀・)

    • 12月20日
ジャンジャン🐻

ミルク飲むこと自体は大丈夫でしょうけど、もう一歳ですし、朝はちゃんと起こしてごはんにしてあげたほうがいいと思いますよ。

  • さりーくん

    さりーくん

    返信ありがとうございます!

    ですよね!( ´•௰• ` )

    • 12月20日
もんもん

11ヶ月だと
もぅ3回食にした方がいいと思います(´・ω・`)
ミルクでは栄養が足りません
3回食+どこかでミルクを飲むのは問題ないと思いますが
食事は朝昼晩あげるべきだと思います~🙆🙆

うちも起きるの遅いですが
大体9時~9時半
朝御飯を10時頃にあげて
お昼を2時頃
夜を7時頃にあげてます(*^^*)
寝る前にまだミルク飲んでますよ😊

  • さりーくん

    さりーくん

    返信ありがとうございます!

    ですよね!頑張ります( ´•௰• ` )

    • 12月20日
れいちぇる

うちもたまーに朝起きれなくて朝ごはん遅くなることはありますが、9時過ぎても必ず朝はごはんあげて、お昼ごはんや晩ごはんもそれに伴って遅くなったりはしますが必ず3食たべさせてます😌

  • さりーくん

    さりーくん

    返信ありがとうございます!

    そうなんですね!
    量とかもそんなには食べなくて大変です( ´•௰• ` )

    • 12月20日