
妊娠後期の女性が、夫の飲み会の帰宅時間について不安を感じています。皆さんは飲み会の帰宅時間をどのくらいまで許可していますか。
妊娠後期です。
主人が久しぶりの飲み会に参加していますが、帰りが1時くらいで遅いです。
仕事先の年齢の違い男女4人で飲み会しているのですが、皆さん大体何時位まで飲み会許してますか??
あまり飲みに行かないのでたまにくらい仕方ないし、帰ってくるだけいいかなと思っているのですが妊娠後期になるにつれて少し不満が出てきました。
皆さん帰宅するの何時くらいまで許してますか??
ちなみに飲んでる相手は私が妊娠していることや妊娠後期に入ってることは知ってます。
- はじめてママリ(生後9ヶ月, 2歳4ヶ月)

ママリ
特に気にしてません!笑。
妊娠中でも朝帰りありました。
いざ出産となっても、産むのは私だし、居ても特に何もすることないので、別に良いかなって…笑。

はじめてのママリ🔰
1時ならまぁ許容範囲内ですかね!
しょっちゅうならムカつきますが💦

ママリ
日付変わるまでには帰ってきてほしいです😵💫
周りも知ってるなら早く返してほしい、、、

ひなちゃん🔰
割とうちは飲みに行く回数多くて、帰りの時間はメンバーにもよりますが2時3時とかもあります。
私は飲めないのにってモヤモヤするけど、仕事してくれてるしなーって思って旦那にはなにも言ってません、、
っていうか女の方がいるならその方が少しは気を効かせて時間平気?くらい言ってくれないんですかね😂?

退会ユーザー
ほとんど飲み会とかがないので行くなら時間は特に何も言いません🙌🏻
私飲めないのに!いいな!とは思います🤣

はじめてのママリ🔰
妊娠してから飲みに行かせてませんでした!笑
行くなら終電までには帰ってきてって伝えてました!!
一緒に飲んでる相手も気遣えって感じですね( ; ; )
コメント