※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかた
お金・保険

派遣で働いている女性が、年収が103万円を超えるか心配しています。夫から扶養から外れる可能性を指摘され、返金が必要か不安になっています。どうすればいいでしょうか?

103万円の壁について

10月から派遣で新しい仕事を始めたのですが、
週20時間以上の勤務で社保加入しました。

今年は103万円絶対超えないので安心していたのですが
派遣会社から年末調整の書類が届き
夫から「そっちで税の申告するってことは
税法上の扶養から外れるってことじゃん」と言われました💦

そうすると今年夫の方で控除されていた分を返さなきゃいけなくなるんでしょうか?

今年は103万円超えないので、何も気にしていなかったのにショックです💦

誰か教えて頂けませんか🙇‍♀️

コメント

ママリ

年末調整しても103万超えない程度の収入なら、ご主人の方で配偶者控除を受けることは可能です。
年末調整=課税対象者ではないので。

  • さかた

    さかた


    確定申告でした💦
    私の派遣会社の方で私の分の確定申告するみたいです。
    この場合も大丈夫でしょうか?
    あまりわかってなくて済みません😢

    • 10月20日
  • ママリ

    ママリ

    年末調整でも確定申告でも変わりません。
    収入が超えてるかどうかが問題です。

    • 10月20日
  • さかた

    さかた


    ありがとうございます🙏
    安心しました😮‍💨

    • 10月20日