※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子は来年小学生で、ADHDや発達性強調運動障害の可能性があります。通級に審議されましたが、日常生活での課題があり、特別支援学級を検討しています。同じ状況の方の経験を知りたいですか?

来年小学生になる息子がいます。

療育に通っており、
ADHD、発達性強調運動障害の可能性があると診断されています。

小学校入学にあたって市にも相談していたのですが
審議の結果通級でいいだろうとのことでした。

1度は納得しましたが、
日常生活でも出来ないことがまだあり
(箸、自転車、おしりを拭く、服を畳むなど)
特別支援学級じゃなくて大丈夫なのか心配になってきました…。

特別支援学級だと6年間その学級になってしまうのがなんとなくひっかかりますが息子にあっているならと思います。

もう一度相談した方がいいんでしょうか。
同じようなお子さんをお持ちで通級、普通学級でやっていけている方いますか?

コメント

なひまま

学期途中から普通級から支援級に行くことも可ですし、国語や算数だけ支援級で勉強するということもできるはずですよ🤔
なので、1度普通級に入学して、担任の先生と密に連絡を取り合って決めても遅くないかな?とは思いますが…

★☆

うちは年中なのでどちらにするか考え始めた所なのですが、うちの学校は入学してからも支援級の子は毎年審査があって年ごとにどちらに在籍するか決めると聞いています。
なので多くの子は高学年には普通級に行く子が多いとも聞いています。
本当に6年間ずっと支援級なのかは確認されたほうがいいかもと思いました💦

ちなみにうちは審議の結果が普通級でも1年生は支援級を希望する予定です(箸は微妙ですが、自転車、おしりを拭く、服を畳む事はできます)

はじめてのママリ🔰

うちも発達障がいですが就学時検診ではなぜか(と言ったら変ですが)引っ掛からなくて、普通学級と支援学級かなり迷いました。

いろんな相談先でいわれたのは普通学級に行けると思うが、最初は手厚いほうがよいのではないか。支援学級から普通学級にも行けるが、逆は本人が劣等感を感じてしまう。ということです。

なので迷った末に支援学級にしました。思っていたより柔軟に対応してくれます

聴覚過敏が強くなるなど学校に入ってから気づく問題もありました。

なので私は支援学級で今のところよかったと思います。学校見学とか、コーディネーターの先生とお話しされてはどうでしょうか。