※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
子育て・グッズ

2〜3ヶ月の赤ちゃんは縦抱きで下を向くことがあります。写真撮影で笑わない場合もありますが、月齢によるものですか?

生後2ヶ月〜3ヶ月の赤ちゃん、
縦抱きにすると下を向く。

現在2ヶ月、もうすぐで3ヶ月の赤ちゃんがいます。

仰向け寝の時は目がぱっちり開いて笑ったりお喋りしたりしますが、
縦抱き?というかお座りさせたような感じ(もっと角度ついてない、斜めです。)にさせると、目線が下を向いてしまいます。目はうつろな感じで無表情になります。
また、全然笑いません😓

ちなみに結構首は座ってきてます。

今度お宮参りのスタジオ撮影があるので、
こんなうつろな表情で笑わなかったら寂しい写真になってしまうなと思いました💦

このくらいの月齢の子はこんなもんですか?

コメント

うじ

まったく同じです!笑
縦抱っこや座らせたりすると下を向いてしょんぼりポーズ、しょんぼりお顔みたいになります😂

そこはスタジオのスタッフの方がうまく撮ってくれるかと思いますよ❤︎‼︎

  • ななこ

    ななこ

    あ、しょんぼりお顔、まさにその通りです!笑
    目が下に向いて無表情で、重力でむちむちほっぺも垂れ下がり、しょんぼりしてます笑

    スタジオのスタッフさんがうまいこと撮ってくれることを祈ります…

    • 10月20日
☺︎

首が座ってないので顔あげられないことが一番の原因でしょうね🥹スタジオ撮影の時は寄りかかるような体勢だったり、首の下に置き物をして顔をまっすぐするようにしてもらえましたよ😊

  • ななこ

    ななこ

    首、結構しっかりしてきたなぁと思ってたんですが、まだ完全には座ってないからですかね💦
    なるほど、ちゃんと対策はされるんですね!少しホッとしました笑

    • 10月20日
  • ☺︎

    ☺︎

    ライトが近くに準備されると思うんですが、ライトの方見たりスタッフさんがおもちゃで音を鳴らしてくれたりするので結構そっち見てましたよ☺️素敵な思い出になりますように☺️💕

    • 10月20日