

はじめてのママリ🔰
そりゃ、義母からしたら血の繋がる孫を産んでくれた上、いい子に育ててくれてる息子の嫁はには感謝する気持ちあってもいいってか感謝しろ〜笑くらいでいいと思います笑
なので私は何とも思わないです🤣
むしろ私の方が「お前何様だ」って感じですね🤣

はじめてのママリ
何とも思わないです😅💦

はじめてのママリ🔰
可愛い子だね〜、の表現がそうなのかな〜って思います。
優しいということなので👍
なのであまり気にならないと思います🤔

はじめてのママリ
私は嫌です💦
何様だとまでは言わないですが、誰ですか?(どこから目線ですか?)とは思います😅

退会ユーザー
めちゃくちゃ義母嫌いですが、何も思わないです!🤣✨
でも不思議に思う気持ちもわかります🤣
よくよく考えていくと「ん?なぜ??」と思うかもしれません🤔

ちょき
お義母さまの意図はよくわかりませんが私なら「ね〜、いい子ですよね〜(私の子だからね〜)」って適当に流します(笑)

くろすけ
うちの義母も同じようなこと言います〜。
私は言われたら嫌です😇あなたの子じゃないしあなたに言われることじゃないのでって思います🤣

はじめてのママリ🔰
特に気にしないですねー!

はじめてのママリ🔰
なんとなくお気持ちわかります!
こんな可愛い子を産んでくれてありがとうって言われた時に、「ん?」と違和感ありましたが、深く考えると嫌いになりそうだったので考えるの辞めました😂

あんちゃんママ
なんとも思わないです!お子さんが心の優しい子なんでしょうね✨家庭環境って本当に大事だと思うので、それも含めてのありがとうってことなのかな?と思いました🤔何様とかどこから目線?とも全く思わないです!

のこのこ
皆さま回答ありがとうございます!
娘を凄く可愛がってくれてますし、私にも息子(夫)と結婚してくれてありがとうねと結婚当初から言ってくれて色んな面でありがとうが多い義両親なのでありがい言葉なのです。が…😭(そう捉えたほうがお互いにとっていいのもよく理解できます!)
無意識なんでしょうがなんとな〜く大切な息子と結婚してくれて大切な子どもを産んでくれた嫁(だからこそ感謝してる)というのが薄っすら見え隠れしてるのが感じ取れちゃうんですよね。
なんというか〇〇家の孫!感があって💦💦
いや、親は私だし義両親のために育ててるわけではないのに育ててくれてありがとうっていうのが娘を取られるような感覚がしてほんの少し違和感で😭
その一方で
単純に可愛い孫を産み育ててくれてありがとう!と素直な感想でもあると思うので、若干モヤる自分自身がちょっとイヤだし申し訳なく感じてます。
義両親が好きなことには変わりないです😌
皆さまがどう感じるか聞きたかったので教えて下さりありがとうございました!🙏
コメント