※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が母乳を飲んで吐き戻しをする状況について相談です。吐き戻し後に母乳をあげるべきか、飲み過ぎで吐き戻す可能性があるか心配です。どれくらいの間隔であげるべきか、不安があります。

生後17日の新生児で母乳を飲ませています
昨日から飲むたび少し吐き戻しをするようになりました🥲
げっぷを出すのももともと苦手なようでいつも縦抱きにして何分かトントンしたりさすったりしています
その間にも欲しがって泣いたりするのですが、吐き戻してすぐは母乳あげないほうがいいですよね?
どれくらい間隔あけばいいのでしょうか、、
そして急に吐き戻しするようになって心配です、、母乳がここ最近でどんどん勝手に垂れてくるくらい出てきているので飲み過ぎてることによる吐き戻しですかね?🥲
初めてなもので分からないことだらけで混乱してます。

コメント

ゆー

娘も、首が座る3ヶ月くらいまではかなり吐き戻しがありました!
しばらくバウンサーに乗せていても気付いたら服が汚れていたり…
対策はかなりしたのですが、娘は何しても効果なさそうでした😢

お腹いっぱいでゲップが上手に出来なくて泣いている可能性もあるので、
母乳をあげてすぐ吐き戻したのであればすぐ母乳あげなくていいと思います☺️
首座ってからはゲップが上手に出来るようになりましたよ☺️

心配でなりませんよね、小さいうちは吐くものだと思っていて大丈夫です😊
ただ、真上に噴水のように吐く事があれば病院で少し相談してもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいアドバイスをありがとうございます😭💓
    首座るまでは仕方ないんですかね🥲
    本人はけろっとしてる感じだけど吐き戻してるところをみるとこっちは心配になりますよね😭😭😭
    でもゆーさんのおかげで安心して母乳あげられそうです😭💕
    また吐くんじゃないかとあげるのが怖くなっていました🥹
    様子見ながら首座るまで根気よく頑張ろうと思います😭✌️

    • 10月20日
あや

次女も三女もそーです!
三女は今その最中です。
心配にも不安にもなりますよね💦
お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    戻す姿を見るとほんと不安になりますよね😭
    あやさんのお子さんもその最中なのですね🥹私も頑張りますね😭💕

    • 10月29日
AI

うちの娘もそうでした💦
産院からは母乳とミルクを飲ませてと言われて続けてたのですが、あまりにも吐くことが多くて母乳だけでも吐いてた日がありました😓
病気なんじゃないかとか大丈夫なのかとか不安になりますよね😓
もともとげっぷもあまりでなかったのですが、げっぷがでない子の吐き戻しは普通みたいです💦

2週間検診の時に助産師さんに聞いたら飲んでる量が多いのかもと言われました😅
うちは、5分くらいげっぷを出すトントンしてあげて、出なかったらもう5分くらい抱っこしながら様子みてます😊
1ヶ月くらいたってようやくげっぷも上手になってきたので、赤ちゃんとままで一緒にやっていけば大丈夫ですよ😊