
マイホームの場所について悩んでいます。旦那は地元のA市を希望し、私はC市に家を建てたいです。通勤の問題や家業の継承も気になります。どうしたら良いでしょうか。
マイホームを建てる場所についてです。
旦那は家業でわたしは地方公務員です。
今はお互いの職場の中間地点(旦那車で40分私車で30分)のB市に住んでいます。
結婚する時にどこに住むかで揉め、旦那は家業のため自分の地元のA市に住んで欲しいと言われました。今もそう思ってると思います.
子どもが保育園のうちはいいんですが、小学校になったらどちらかの実家近くに住む方がいいのではと考えています.
私は自分の地元のC市の公務員のため、仕事を手放すことは考えてませんし。いずれはc市に家を建てたいんです。。。自分の親の方が子育ても頼りやすいですし。。。土地も親から譲ってもらえれるのが二つあります。でも家業の旦那に1時間も通勤してもらうのも可哀想だし、家の話になるとお互い険悪ムードになってしまい、お互い話題にしようとしません。B市で賃貸で住み続けると、いずれ旦那の実家を継がなければならなくなりそうで嫌なのです😭でも私の地元に土地があるのにB市で土地を探すのももったいなくて😭
皆さんならこんな時どうしますか??
- hahi(2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那を養うという気概があれば、地元についてきてもらうかなと思いました✊✨
お互いの勤務地が遠いので、相手が仕事を辞めてもいい、という気持ちがある方の意見を優先させるのがいいんじゃないですかね?🤔
あとは、給料が高い方、将来性が高い方とかですかね
自分が養う!というくらいじゃないと、お互い折れにくいのかなと思いました😭

はじめてのママリ🔰
B市の土地価格を提示してはどうですか?頂ける土地がある価格との差が現実にわかると思います。あと、旦那さんが家業でhahiさんが公務員ならローンはhahiさんが組むんですかね?それも含めて後々楽な方が良いと言ってみてはどうですか?
-
hahi
具体的なアドバイスをありがとうございます‼️ローンは私の方が審査とか通りやすいですよね。確かに具体的に話を進めていった方が良いですね。。。参考になりました😌‼️
- 10月20日

はじめてのママリ🔰
A市住んだとして緊急のお迎え等は職場の近いご主人がやってくれるんでしょうか?義母だと気を使うと思うので、ご主人自身で!
できないのであればハヒさんにはデメリットしかないですよね💦💦
-
hahi
仕事が入っていなければしてくれると思いますが、時間のある義母が多いとおもいます💧c市となればれ旦那の昔の家をリフォームして住みたいと昔言ってたことがあるので義実家の隣ですし絶対嫌なのです😰
回答ありがとうございます😭- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
いやー嫌ですね😥!
お迎え私がするんだから!と押してC市に建てたいです、
無理ならBかな、、
公務員で車通勤という点でそこまで土地代かからない所かな?と勝手に思ったのですが、
どちらにしろAに住むのは介護とか義両親が車運転出来なくなった後の生活世話の問題もあるし簡単には住めませんね💦- 10月20日
-
hahi
そうなんです。共感していただけて嬉しいです🥲
安い土地もありますが、B市でそれなりのところを探せば1000万近くです。相場が分からないですが、我が家にはとても手が出ませんー😭- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに家本体+1000万キツイですね😮💨
C市に貰える土地があるのに、、
ただAで将来の義の世話を考えると1000万安い気もします!- 10月20日
-
hahi
確かにそうですね😭でも旦那の家業の仕事を考えるとAに住んであげなきゃという気持ちもあるのですが私が通勤1時間はきついですし将来考えるとなかなか😰
色々考えていただいてありがとうございます🙏😭- 10月20日

はじめてのママリ🔰
旦那さんも仕事辞める気がないなら平行線ですよね😓
地元のC市の土地を売って、そのお金でB市に家を建てるのはどうでしょう?
-
hahi
回答ありがとうございます‼️確かにそれが、お互いギクシャクせず1番ですね、、、。親の方からその話をしてもらえればありがたいのですが😭
- 10月21日
hahi
貴重なご意見ありがとうございます😭
そうですね。お互い折れないんです。。旦那もまだ家族で経営してるので転職するとかも無理で。😭 私がやめると生活ができないですし😭悩みます。。
回答ありがとうございます‼️