
妊娠初期でエコーで血の塊が見えるが出血はなく、無理しないように言われた。問題ないか心配。絨毛膜下出血後、普通分娩可能か。次回予約時に質問したい。
妊娠初期ですが、病院でエコーをしたら
血の塊が見えると言われました。
実際に出血はしておらず、無理しないようにと言われただけです。
上の子もいるので、ずっと寝たきりは出来ないですし無理しない程度とはどのくらいなのか…
はっきりと先生は言いませんでしたがと言うことでしょうか?赤ちゃんの成長には問題は出てくるのか心配です。
その場合、出血せず体内に血の塊が吸収されれば問題ないのでしょうか?
また絨毛膜下出血というのはその後問題がなければ普通分娩でしょうか?
病院に行くといつも聞きたいことを忘れてしまい、家に帰ってから色々聞けばよかったと💦
次の予約時には色々聞いておきたいのですが、事前にどういうものなのか経験者かも話が聞きたいです😀
- mummy (5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も出血が見られましたが特に安静指示などは出ていません😊
自宅保育してる上の子もいるので安静とは程遠い生活ですが、いつの間にか血の塊はなくなってたみたいです✨
mummy
そうなんですね!
ちなみに赤ちゃんの成長には影響ありませんでしたか?
退会ユーザー
まだ12wなのでなんともいえませんが今のところ順調ですよ😊
先生からも「出血するか吸収されるかどっちか、赤ちゃんには影響ない」と元々言われてました!
mummy
ありがとうございます。
また次の診察で聞いてみます✨