※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつん.
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に何度も起きる理由と、授乳とおむつ替えの頻度について相談しています。

10時に寝て…
11時、1時半、3時、5時、5時半に起きます…

3時に授乳とおむつ替えして
後は泣いてすぐ抱っこしたら
そのまま寝ます😭

なぜ起きるのでしょうか!
前は起きるたびに授乳とおむつ替え
してたんですが、どちらの方が
いいんでしょうか…💭

コメント

かなママ

うちも頻回授乳の子だったので、同じくらい起きてました。私はまだ上手く赤ちゃんがおっぱいを飲めないか、私のおっぱいの出が悪いのでは?と思って、とりあえず毎回授乳してました。添い乳もされていますか?頻回授乳の子の場合は、毎回起き上がらなくても、添い乳もした方が、お母さんもラクだと思います(^_^)

  • ガラピ子

    ガラピ子

    ごめんなさい、間違えたので削除しました(>_<)

    • 12月20日
  • なっつん.

    なっつん.

    毎回授乳されてたんですね…😢
    私は完母なんですが、5時間半間隔が空くこともあるので足りてるはずなんですけど…

    添い乳したいんですが元々おっぱいが小さいので難しくて😭笑

    めげずに授乳してみます💓
    ありがとうございます(^^)♡

    • 12月20日
  • かなママ

    かなママ

    経産婦とはいえ、忘れていることもあるかもと思って、先日母親学級で母乳クラスを受けたのですが、赤ちゃんの授乳間隔が空き過ぎるのは、お腹いっぱいなのではなく、足りてなくて体力がなくて、寝てる場合もあるそうです。体重が順調に増えていれば問題ないそうですが、停滞してたり減っているようであれば、上手く飲めていない可能性もあるので、体重を少し気にしてみてください^_^

    • 12月21日
  • なっつん.

    なっつん.

    そうなんですね!!
    知らない情報を教えて頂き、ありがとうございます💓🙇‍♀️

    体重、気をつけて見てみます!😊

    • 12月21日
el

完母ですが 日によりますが昨日~今日 うちもそんなんでした😭!

9時に寝て

11時 2時 4時 6時半 です😂

おっぱいはパンパンなので足りてないわけじゃないと思うんですけど、 多分吸いたいんだろーなーと。うちは ふにゃふにゃ 言って吸わせたら落ち着いて寝ながら吸って 終わったらそのまままた寝ます(笑)
私は 大丈夫そうならオムツそのままですよ(´・ω・`)替えても1回です。替えて起きるといやなんで(T ^ T)

  • なっつん.

    なっつん.

    同じような方が居て嬉しいです😭
    寝不足ですよね!
    お昼寝とかどの位してますか?

    私も5時間半とか間隔が空くので足りてるはずなんですけど…
    寂しいのかな。😔

    オムツ替え参考にさせてください💕

    • 12月20日
  • el

    el


    寝不足ですよね😭お互いお疲れ様です😅💕
    うちのこお昼寝ほぼしなくて..💧ここ数日やっと だっこで30分くらいのお昼寝が 2~3回あるくらいで すっごいしんどいです(笑)

    • 12月20日
  • なっつん.

    なっつん.

    ほとんど寝ない子なんですね😭
    タフすぎてママは大変ですね💦
    少しでも一緒に寝れますように💓

    うちは昼間に3時間とか
    寝ちゃうので、今日はお出かけして午後は寝かせないように頑張ってみます🌟

    • 12月20日
  • el

    el


    お昼寝3時間( °_° )!すっごい羨ましいです~😭💕💕ほんとタフすぎますww いままた 寝たのに3分で起きました(笑)お昼寝しなくてもせめて夜は寝てくれたいいのに..☺w

    • 12月20日
  • なっつん.

    なっつん.

    3分…
    それキツすぎます😭💦
    なにか疲れさせる遊びが
    あればいいのにって思いますよね😂💓
    いつか寝てくれるようになるのを願いましょうね😫🙏

    • 12月20日
  • el

    el


    ほんと😭💕💕お互いがんばりましょう😭💔今日は昨日より寝てくれますように🙏

    • 12月20日
みか

おそらく足りてないのでは?
我が家は長女のみ母乳でしたが
拒否するぐらいのんでましたよ!笑
私が母乳ですぎたので、たんまり与えました



添い乳だけはおすすめしません。
乳離れが遅くなりますし
あとあと親もこまります。
ミルクを飲まない子なら余計に...

睡眠不足になるかもですが頑張って下さい!
今だけです❤︎❤︎

  • なっつん.

    なっつん.

    母乳のみですが、噴射しちゃったりして、5時間半空くこともあり足りてるとは思うんですが😔

    ミルク飲まないです!笑
    今だけの言葉に救われました💓
    頑張ります!
    ありがとうございます(^^)♡

    • 12月20日
ガラピ子

足りていないか、母乳の子はお腹すいていなくてもおっぱいを求めて起きちゃうそうです(;_q)

  • なっつん.

    なっつん.

    足りて無いことはなさそうなので、おっぱいマンなんですね😅
    今のうちに好きなだけあげようと思います💓笑
    ありがとうございます(^^)♡

    • 12月20日
あや

ベビーベッドに寝せてますか?
うちの子も以前はベビーベッドに寝せて3時間間隔で授乳できてたのですが、ある日突然抱っこで寝てるのに降ろしたら起きる。うまく寝たと思ったら30分で起きるという風になってしまいました💦ネットで色々調べてベビーベッドだと降ろされた感が強くて寂しいのかもと思い、私達のベッドで一緒に寝るようにしたところ20時から長い時は5時まで寝てくれるようになりました!夜中は授乳しても1回だけです🎶環境変えてあげるともしかしたら寝てくれるかもしれないですよ😊
もしくは寒いとか暑いとか不快感があるのかも?

  • なっつん.

    なっつん.

    ベビー布団で寝かせてます😢
    ベットでは無いですが、寂しいのかな…?笑
    置いた時は寝てるのに30分とかで起きちゃって😔💭

    なるほど!
    環境を変えるのも一つの手ですね!やってみます💞
    ありがとうございます(^^)♡

    • 12月20日
  • あや

    あや

    起きられると寝てたじゃん!ってイライラしちゃいますよね💦

    うまく寝てくれるといいですね❤️

    • 12月20日