
コメント

ママリ
卵胞を育てる薬を飲んでいましたが、育たない時ありました😢
もう今周期は諦めて生理が来てリセットするのを待って下さいと病院で言われましたが諦めきれなくて自己流でタイミングをとったらなんとその周期で妊娠できました!
その時の子がもうすぐ3歳の娘です☺️
排卵までに時間がかかるとあまり良くないみたいですが、排卵する可能性はありますよ✨

ゆり
D6で左12.8mmで早いねぇ!
と言われたのにD10で14.8mmで成長ストップしました。
それからD20まで全然望みなくて右は測れるレベルのもいないので
D22の通院日にもう一度見てリセットしようと言われました。
D22に右に15.8mmが急に現れ、先生にこんな人初めて見たと言われ
D27に21.8mm行ったのでhcg打って強制排卵させました。
それが受精して今に至ります。
-
ママリ
それはすごいですね!😳
おめでとうございます♪
わたしも成長してるといいです🥲- 10月20日
ママリ
すごいですね!
何日目で排卵しましたか?🥹
時間かかると何が良くないのでしょうか??😰
ママリ
生理から20日前後でした💦
自己流で排卵検査薬をして排卵日を特定しました✨
時間がかかって育ちが悪いと小さいまま排卵してしまう可能性があると説明されましたよ🥲
ママリ
小さいまま排卵してしまうことももあるのですね😭!!
生理の始まりが少しつく程度で出なかった日もあったりして数え方があやふやなんですが
生理から15日目で13mmです🥲
望みあるといいです🥹
ママリ
13ミリまで育ってるなら望みあると思います✨
10ミリ超えると1日1ミリと言われてるので排卵したら良いですね!
1周期でも無駄にしたくないですよね😭
ママリ
そう言っていただけるだけで前向きになれます🥹🫶🏻
本当そうなんです🥲!
1周期も無駄にしたくないです😭😭
排卵するように祈ります🥹🫶🏻