
コメント

退会ユーザー
実際の勤務日数は関係なく、就労証明書の時間ですよ。
退会ユーザー
実際の勤務日数は関係なく、就労証明書の時間ですよ。
「会社」に関する質問
先月子供の熱とかで出勤日数がかなり少なくなってしまい有給を使わせてもらったんですが、給与明細見たら有給が使われていませんでした😭💦給料も有給分は入っておらず… 15日給料日なんですが今から言っても、振り込み準備…
いやわかる。私が正式な書類間に合わなかったのが悪いのが前提です。 学童の申し込みが15日までです。 育休中で、九月から復帰…会社との面談が8/5日。 就労証明もらったのが9日。そこから三連休、子供の風邪で市役所に…
会社の事務してる方に聞きたいです。 それか経験ある方でも。 今日就活のために面接行きました。 パートです。 私は社保に入りたいのでそれを言うと 試用期間中は入れない、6ヶ月後から社保加入できる。 って言われま…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
就労実績の欄が64時間を下回っていても問題ないということでしょうか?
退会ユーザー
実績なんて書くとこあるんですか?
過去ではなく、これからこれだけ働くから保育園利用するって考え方なので問題ないですよ。
ただ、無認可園の中には最低登園日数が決まってて、下回ると補助金が出ないってことがあるようです。