※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっぷ
妊娠・出産

14wの妊娠でピンクのおりものが出ている。病院は安静を指示し、出血が鮮血に変わったらすぐ連絡するよう言われた。仕事で妊娠を隠していたが、出血のため今週休むことに。安静が必要で、出血が止まったら復帰可。

14wになるのですが今朝ピンクのおりものが出ました。
腹痛はあったりなかったりで昨日腰痛があったのですが
今日はましになっています。
病院に電話すると鮮血、腹痛はない事、この週数だと病院まで行く負担を考えると家で安静にしている指示を出すことがほとんど、ただ繰り返したりピンクのものが鮮血に変わったりするようであればすぐに電話くださいとの事でした。
前回19wで死産しているので前の事もあるし私の気持ち的に今の状況を見たいのであれば受診してもいいと先生に言われ、病院まで行くのに電車とバスで40分はかかるのでとりあえずは安静にしとこうと思い横になっています。
パートで今働いていて職場には妊娠している事は言っておらず、でも今日と明日2日も突然休むと言えなくてもう少し後に課長には報告しようと思っていたんですけど電話で妊娠している事を伝え、出血があるので今週休みがほしいと伝えました。もっと前に言っておけばよかったのですが、直接ではなく電話で報告になってしまった事をどう思っているかなと考えたら来週から行きにくいです😢

安静とはいつまでとかの指示はなく仕事にも落ち着いたら戻っていいと言われているのですがその判断はやっぱり出血がなくなったらですか?
先生に聞いても一度止まってもまた数日後に出てくるようであればまたその時その時で電話して対応と言われました。

コメント

みーママ

出血っぽいのがあるとドキドキして不安になりますよね🥲
私は娘のとき初期から出血があり、結果ポリープで10週くらいに止まったのですが、20週くらいにまた出血しました。安定期以降の出血は診察したほうがいいと言われ、病院行きましたが結果ポリープが原因でした。
出血の原因が分かればまだ安心できますが、ポリープやびらんと言われていないですか??

仕事より赤ちゃん優先にしていいと思います!でも、色々気にしてしまいますよね🥲
みんなの負担になるんじゃないかな?って思うと落ち込みますよね🥲
でも、今回は緊急事態で電話報告になっただけなので、あまり気にしなくていいと思います🙋🏻‍♀️
「電話でのご報告になってすみません」と会ったときに直接言うといいですよ♡

安静とはいつまでですかね…
たしかに、出血って繰り返すことあって、結局出産までに私も何度も出血していました🥲そのたびにハラハラしてました🥲
やっぱり遠くても一度病院行ってみた方がいいかもしれないですね!!
何か原因が分かるかもしれません!

前回のことがあって、不安が増すの分かります。私も娘の前と後に合計3回の流産を経験しているので出産までずーっと不安でした…。
ぷっぷさんの赤ちゃんが元気に生まれてくること、遠くから祈っています!!!!