※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供部屋が2つの家庭で3人目を考えている方に、部屋の使い方や国の援助についての意見を求めています。金銭的な不安も感じています。

子供部屋が2つだけど3人目いる方、
またはこれから産む予定の方、部屋はどうしますか??

3人目を産むか迷い始めてます。ほんとは欲しいけど金銭的に国の援助があるなら産みたいなと思い始めました。

部屋が4.8畳と5.2畳が2つであとは夫婦の寝室のみです。
1階はリビングで畳み部屋とかはありません🤣

コメント

K.mama𓇼𓆉

子供たちがある程度大きくなったら今のとこを売りに出すか賃貸に出して引越しをします😊

てんてんどんどん

我が家も同じ様な間取りです!
寝室が8畳なので分けて使うか3男は長男が大学に行くまで夫婦同じ部屋又は敷地内同居なので、長男は義両親の家の余っている部屋に住むかです😂

deleted user

男女いるのでどちらかと一緒の部屋or和室にする予定です😊

はじめてのママリ🔰

子供に申し訳ないとは思いますが、
広い方の子供部屋を同性一緒にします😅
2段ベット置いたりして。

deleted user

夫婦の寝室をかします!!

ままりママ

子供部屋4.5畳ずつで3人目産まれます。

上の子と11歳離れてるので上の子が出たタイミングで3人目に部屋を与えようかと思います。

それまではリビング横の小さな和室かな。
1人目の部屋に2段ベッドおかせてもらって、2人目の部屋に衣装タンスみたいなのを置かせてもらう予定です。

最悪は隣が実家なので1部屋貰えないかなと思ってます笑。