※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

テレワーク中、子どもの病気で大変。仕事と育児の両立が難しく、ストレスや疲労が溜まっている。周りのワーママも大変だが、自分の対応に不安を感じている。

すいません長文です。ほぼ愚痴です。
テレワーク、とても助かっていますが子どもが病気の時は本当に辛いです。

我が家は共働きで、私も主人も会社員です。
私は仕事やキャリアに対して特にモチベーションが高いわけではないですが、お金のため生活のために子どもが産まれても仕事は辞めずにいます。

ありがたいことにコロナ禍でテレワークが当たり前の日々になり、職場も始業や終業時間の縛りもあまりないのでフレキシブルに仕事しています。例えば夕方子どもの通院がある日は早めに上がって、子どもが寝てから少し仕事する。子どもが風邪で保育園に行けない日は、自宅で子どもを見ながら仕事し、子どもの食事や世話で仕事ができなかった時間は定時外に仕事をして帳尻を合わせる感じです。有給にしなくてもそんな形でやっていいと、組織の文化的に許容されています。(公式な制度ではありません)

子どもがいる日が1、2日なら頑張れるのですが、先週からずっと保育園を休んでいて疲れてしまい、今日は会社を休んでしまいました😓
子どもの風邪が移って鼻が詰まってなんだか頭がぼーっとしてしまい、頭痛なのか肩こりなのか首のあたりが少し痛いような気もしますし、仕事をしたり電話をすると子どもが怒り、「ママやめてよ‼️おしごとおしまい😭」とギャンギャン泣かれて、なんかもう全てがどうでも良くなりました。

月曜の夜に子ども治りかけていると思っていたのに突然高熱がでて、23時頃から夜間救急に行き、1時頃帰宅したのも疲れました。
飲ませなければならないお薬が多いことも疲れました。シロップ、粉、吸入を朝晩と、晩には常時飲んでいる喘息予防のお薬と便秘予防のお薬もあり、娘は薬があまり得意でないのでいろいろなおやつで釣ってどうにかその気にさせて、朝晩1時間くらいかけて薬あげてると思います。

お風呂も嫌がるので、「じゃぁママ一人で入るよ」「嫌だ〜😭」とまたギャンギャン泣かれてどうにか入り。。

仕事でも「前に連絡した●●の件は進んでますか?」「いつできそうですか?」「来週会議の資料何を入れますか?」「こんな依頼きてますけどどうしたらいいですか?」上からも下からもそんなメールやチャットで、追い詰められているように感じてしまいます。
決して相手はそんなつもりはないでしょうし、リモートなので私の状況などわからずに言っているのでしょう。

辛いのはほぼワンオペなことだと思いますが、旦那が子どもを見ようとしても子どもがパパだと全力で拒否します。
今日も30分だけ後輩に電話をしたくて旦那に託しましたが、30分間ずっと「ママ〜‼️😭」と泣き叫ぶ声が聞こえて辛かったです。

周りのワーママも、キツイと言いながらもなんとか休まずにやっています。みんな条件は同じなのに、子どもが家にいると全ての仕事が滞り、挙句の果てに休みを取った自分が情けなく感じます。

どうして私はこんなに仕事と育児の両立が下手なんでしょう。

コメント

はじめてのママリ

皆しっかりやってる風に見えて同じだと思います!
家なんて悲惨な状態の方が多いと信じてます😂
私も子供達の風邪で2週間看病しながらテレワークした後は蕁麻疹がでましたし、部屋もぐっちゃぐちゃでした😵‍💫
そんなもんだと思います!完璧にならなくても良いんです。休まずに倒れてしまうくらいなら、休んだほうが迷惑かかりませんし☺️

ちなみにうちの子も常備薬がいくつかあり、少しずつ出せるお薬飲めたねのゼリーや、飲むゼリー?みたいなやつに混ぜてあげてます!勿体ないので、少しずつ数日にわけて。笑
子供は食後のデザートだと思ってそうです😂
なので薬はできるだけ粉か座薬にしてもらってます!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😢
    以前蕁麻疹が出るほど大変な思いされたんですね💦心身共に相当な負荷がかかっていたんだと思います💦
    みんな同じなんですかね。私はすぐに弱音を吐きたくなるので、みんな愚痴を言わずにすごいなぁと思ってしまいます。
    私もシロップよりは粉の方が何かに混ぜられるのでまだよくて、粉でもらえるものはそうしてもらっています。おくすり飲めたねは何度か試したのですが、いちごはうっすら粉薬が見えて拒否でした😓チョコはまだ試したことがないのですが、チョコレート自体にあまり興味を示さないので難しいかなぁと思ってます💦
    ただ成長と共にお薬を飲む意味は理解してくれたようなので、今後も成長して頑張れるようになることを願います😫

    • 10月20日
ゆめ

大変ですね😰😰
保育園休まず行ってくれてても帰ってからの家事と育児で疲れてるので、在宅ワークしながらはさぞかし大変だろうと思います🥲🥲
うちの子は全然休まず行ってくれてるのですが周りは2歳の子なんて体調不良しょっちゅうでみんな同じ状況だと思いますよ🥲🥲
年齢を重ねて体も強くなるのでそれを願うしかないですよね😢😢❤️❤️

  • ママ

    ママ

    1歳の時に比べればたしかに休む日は減りました!ただ喘息があり、少しの風邪でもゼイゼイし始めてしまうので一度休むと長引く傾向にありますね🥲
    ご理解ありがとうございます。こうやって仕事と育児の板挟みになると、すぐ仕事やめたいと思ってしまいます😅でも今は仕方ないんですかね。来年にはもっと落ち着いていると信じることにします。

    • 10月20日
ママりん

両立が下手なわけではないですよ😊
まず、子どもを見ながら在宅ワークは無理です🤣今まで頑張りすぎです‼︎
うちは15分ともたないので、子どもが家にいる時は仕事休みます😂
そんなに休んでもいられないので基本は病児保育預けてます。親子とも精神的にそのほうが安定しますし、おススメです✨

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🥺
    ほんと15分もまともに仕事できないです。
    私も病児保育行ける日は預けるのですが、水曜日は病院がお休みだったり、病児保育では「咳もほとんど出てないですよ☺️」と言われて保育園に連れて行くと、「けっこう咳が出てます😣」言われることが多くて、病児保育では治った子扱いだけど保育園は嫌がるかなぁみたいな時は家で見てます😓
    保育園から咳してると言われても気にせず預ける人もいると思うのですが、あまり迷惑かけたくないですし、在宅で仕事できるから…と家で見てしまうところもあるんですよね💦
    ただ、それは私が間違ってるとは思っていないですし、今は子どもがいたら仕事が止まるのでいっそ休んだほうが良いですよね!みんな家でどうやってるのかわからないですが私は体力的に無理なので💦
    コメントありがとうございました✨

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

子ども見ながらの在宅勤務は大変ですよね💦
両立が下手とかじゃなくて普通だと思います。
わたしは民間の在宅病児保育使ってるんですが、すごくいいですよ!
医師受診済みならほぼ100%預かってくれるし、家に来てくれて別室でみてくれます。少し料金高いですが、精神的安定を考えるといいです。対象地域だったらおすすめです。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    民間の在宅病児保育なんてサービスがあるのですね。知らなかったです!
    うちは少し田舎なので対象地域ではないかもしれませんが見てみます。シッターさんとかも考えないとなぁと思ってます💦

    • 10月20日
はじめてのママリ

私もフル在宅勤務です。コロナや手足口病で9.10月は子供を見つつ仕事する日が増えましたがもうNetflixとかに頼りまくりです。
お仕事してもいいけどここでして!とリビングを指定されるので渋々リビングで仕事。営業職なので電話鳴りまくりますが、お昼寝した隙に一気に折り返し、、みたいなバタバタの日々です。3歳半位からやっと少し落ち着いてきた感じです。

  • ママ

    ママ

    お子さん2人だと、病気も交互になってしまったり大変ですよね😢本当お疲れさまです。お昼寝したタイミングで一気に対応するのわかります💦全然時間足りないですけどね😭
    少し前まではYouTubeやおかあさんといっしょの録画などで多少は静かになったのですが、最近は飽きてしまいました😓うちももう少し大きくなれば、お話なども理解できてディズニー映画とか観るのかもしれませんね。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも10分くらいで飽きてましたが3歳過ぎて一気に戦隊モノにハマり、ウルトラマン、仮面ライダーなら永遠に見てるようになりました。もうちょい大きくなったら少し楽になるかもしれないですね。

    • 10月20日
  • ママ

    ママ

    なるほど、うちは女の子なのでプリキュアとかガールズ戦士系かもしれないですね😅まだストーリーはわからないようですが、キャラクターを観るのはうちの子も好きそうです。
    もう少し、耐えます😭

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

おつかれさまです。
我が家もほぼ同じ感じで働いています。
うちの子も喘息やクループがあり、咳が出ると止まらなくなり休ませてます。
2年半前の緊急事態宣言で2ヶ月家庭保育し、それ以後も自粛要請のたびにお休みさせていて、まともに1ヶ月通えるようになったのはここ半年くらい。
主さんとちがうのは年齢です。
うちは年長です。
2年前に比べればかなり楽になりました。
テレワーク云々に関わらず、3歳まではやっぱり大変。
今は大変な時期ですが、そのうち慣れと成長で楽になる日がきます。

子どもが家にいても働いていい環境って、良いように見えて、休みにくくなって、コロナ陽性になっても家で仕事してたし、なんだかなぁ、と思ったことも。
でも、時給で働いてるわけでもなく、休み続きなわけでもなく、全然仕事行けない!と言ってる方から見たら恵まれてるのかな、と思います。

  • ママ

    ママ

    そうなんです、うちも喘息とクループになりやすくて💦一度なると咳をして吐いたり、ゼイゼイして夜間眠れなかったり、子どももかわいそうだしママも消耗しますよね😢
    最初のコロナ禍の緊急事態宣言、あの時家庭保育してたのら本っ当に苦しかったと思います😭その時うちは育休中だったので、2ヶ月半という計り知れない休園は経験しませんでしたが、想像するだけで仕事をするなんて信じられないという感じです。

    テレワークってほんと「できる範囲でお願い」みたいな感じで仕事は減らないですし、陽性でも家に籠って仕事してたり、「仕事できる環境」が休みにくくなりましたよね。
    ただおっしゃる通り、時給だったり飲食店などで解雇されたりということにはならないので、ありがたいことだとは感じています。今中学生のお子さんを育てている先輩から、「通勤せずにワーママやれるのは羨ましい」とも言われました。少し前はもっともっと調整大変だったんですよね💦

    • 10月20日