コメント
ayapyn
私もしてましたよー!
2人とも未だに腕枕してほしがります!
成長は早い方なので異常は出てないんだと思います!
ママリ
腕枕すると脳に異常出るんですか?初めて聞きました^^;
夜泣きで起きた時腕枕しますよ。生後1ヶ月くらいの時は添い乳の時に腕枕して寝たりもしてました!
途中で腕が痛くなるので、こっそり布団にずらしてます。
-
ミルク🍼.。
脳に異常出るのかなってふと思いまして(;;)💭
ずっと腕枕するのも痛くなるからこっそり移動させるんですね🤔- 12月19日
-
ママリ
腕枕はママの心音が近く聞こえるから安心できるんですよ^^
ちなみにうちも今のところ心身ともに成長早い方で脳に異常はないです!
1ヶ月の頃気をつけてたのは頭の形気にして同じ向きでばかり寝ないようにくらいでした^^;- 12月19日
おもち21
少し前まで腕枕で寝かせてました😪
私は首が上下極端な向きにならないよう気をつけてましたが、なるべく熟睡したらゆっくり腕を抜いてました。
長時間だと自分の腕も痺れてしまうし😭
最近は腕枕ブームは去ったようなのでしていませんが…
背中スイッチ困りますよね😭
-
ミルク🍼.。
やっぱり首が据わってないから首の位置?みたいなのを気をつけるんですね!🤔
寝た!って思って布団に置くと秒で起きて泣くので困ったような嬉しいような…(笑)- 12月19日
しほ
うちも腕枕でなければ長く寝ません...。呼吸の確保くらいしか考えてませんでした💦布団が顔にかかったら危険だな-程度です💦
もし脳に異常が出るリスクがあるなら,私も知りたいです‼︎
-
ミルク🍼.。
やっぱり長く寝ないですよね(;;)
腕枕しながら寝ると脳に異常出るのかなってふと思ったので異常が出るのかはわかりませんすいません😭💦
でもネットで見たら異常はなさそうな気がします💭- 12月19日
りーぇ
私も腕枕してました!置くとスイッチが着くみたいで起きちゃってました。
ちなみにわたしは、あんまり高すぎると苦しそうだったので腕の位置には気をつけました。
朝までずっととかでなければいいんじゃないかな?タイミング見計らってそっと腕どけてみたらいいんじゃないですかね。
-
ミルク🍼.。
私も置くと秒で起きて泣きます(;;)
腕の位置ですね!
私寝る時は毎回腕枕なんですけど大丈夫なんですかね…- 12月19日
kanama2
ウチの子もずっと腕枕や添い寝などとりあえずくっついてないと寝ててくれません…大変ですよね(^-^;)
昼寝に関しては離れた瞬間ギャン泣きして起きます
夜は寝かしつければ触れてなくても大丈夫になりました!
1人遊びもしてくれないので毎日やることをこなすのが大変です
腕枕でなんらかの異常が出るなんて考えたこともありませんでした
子供が安心して寝てくれた方がいいと勝手に思ってます
気をつけてることは変な首の向きとか角度にならないようにだけです。
-
ミルク🍼.。
私もそうなんです(;;)初めての育児だからすごい大変だなって改めて思いました💭
神経質に考えると自分も疲れるからあまり深く考えない方がいいですかね…- 12月19日
ミルク🍼.。
なるほど🤔
やっぱり腕枕だと安心するんですかね😌💭💗