
コメント

ゆうに
私も気になったので小児科の先生に聞きましたがまだ鼻の鼻腔?がしっかりしてないからしょうがないみたいです😊
3ヶ月くらいになってフガフガ言わなくなりました。
すみません鼻腔だったような気がするんですがうる覚えです。
ただそんなに気にしなくて大丈夫だそうです!

K☆mam☺︎
うちの子もそのくらいの時期そうでした😊たびたび鼻づまりで起きてしまって苦労しましたが、数ヶ月たつうちに自然と、改善されたので大丈夫ですよ‼️
心配する気持ちわかりますけどね😂
まだ鼻の穴が小さかったりするので仕方ないと医者に言われました!少し高さを出してあげたりすると寝やすいみたいです!
-
ニャンだろ
ありがとうございます⭐︎
だんだん気持ちが楽になりましたマクラとかつかって工夫してみます。- 12月19日
-
K☆mam☺︎
最初の子はどんな些細な事でも本当に心配しますよね‼️
私もそうでしたのでお気持ちがよくわかります✨
周りには大丈夫と言われても気が晴れなかったあの頃を思い出します😊
可愛い我が子ですから心配するのは当たり前!皆さん通る道ですので頑張って乗り切ってください✨色々な事を経験すると後がとても楽でどっしり気持ちも構えられるので悪いことでもないですよ👍
お互い育児頑張りましょうね‼️- 12月19日
-
ニャンだろ
色んな経験をこの子にさせてもらってると思い頑張ります。
ありがとうございました。- 12月20日

★ハピ★
うちもそうでした。
心配で心配で私が眠れなかったので、まだ1ヶ月にもなっていない子を耳鼻科と小児科とに連れて行きました。
どちらの病院でも何でもないと言われ、冬だったので加湿がんばってと言われました。
-
ニャンだろ
ありがとうございます⭐︎
眠れないですよね>_<
ミンナそうなんだと思ったら
気持ちがらくになりました
私だけじゃないんだなm(_ _)m- 12月20日

あすまま♡
赤ちゃんにはよくあることだそうです(^ ^)
まさに今、娘フガッとなって起きそうです(゚Д゚)💦笑
うちの子も産まれたときからフガフガしてて、1ヶ月検診で聞いたら心配ないと言われ、寒かったり乾燥してるとなりやすいからちょっと気にして見てと教えてもらいました(^ ^)
2ヶ月半になった今はほとんどなくなりましたよー(*´꒳`*)
-
ニャンだろ
ありがとうございます⭐︎
なくなる日が待ち遠しい>_<
頑張ります。- 12月20日
ニャンだろ
ありがとうございます⭐︎
そうなんですね>_<
フガフガしなくなるのを待ってみます。