※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナミ
子育て・グッズ

上の子が下の子に手を出す時の叱り方や教え方について相談です。上の子が下の子をつねったり頭を叩いたりしてしまい、どうしたらいいか悩んでいます。

年子育児やまだ上の子が幼い兄弟育児している方に質問です。上の子が下の子に手を出すのですがどういう叱り方、教え方してますか?

うちはまだ上の子が私の言うことを理解していないのか、いくら叱っても下の子の頭を叩いたりつねったりして…見てて悲しいです。なるべく上の子優先でヤキモチ焼かないようにとは思ってやっているのですが…。

コメント

himawari4

うちも凄いやりますよ(><)
最近やっと少し落ち着いてきましたが、うちの子は何を言っても、痛いのを分からせようと同じことをしてみても辞めてくれませんでした…(><)

  • マナミ

    マナミ

    やめてくれないんですねぇ💦うちもぜんぜんやめてくれそうにないというかヒートアップしてるので目が離せません(+_+)

    • 12月19日
ひろママ

うちも同じですよ🎵
いい子、いい子してるなぁ~って思ったら次は目に指突っ込んだり…⤵(笑)ペチペチゃったり、足の指噛んだり😥
やっぱり本人もモヤモヤしたりするのかな?って思います❗
ぁたしは痛い事とかいけない事をしたら少しキツく怒ります💦逆になでなでしたり、トントンしてくれたりしたら下の子を置いて泣いてても少しほっといて思いっきりギューって抱きしめます🎵その時は何度も優しくしてくれてぁりがと~って言います😊

  • マナミ

    マナミ

    ベテランママさんですね!!怒るときはどんな怒り方ですか?私の場合、上の子は目も合わさずその場から逃げようとするのでつい体を固定するために力が入ってしまいます💦それで嫌な思いをさせてるので余計やるのかなぁなんて悩みます

    • 12月19日
  • ひろママ

    ひろママ

    何とか子育てしてます(笑)
    怒る時はオシリ叩いたり、手を叩いたりしちゃいます…⤵まだまだゅっても分からない年齢ですが痛いってゅぅ感覚は分かるので💦でも3回くらぃまでは口で言います😊それでも分からなければってゅぅ感じです🎵
    でもだんだん落ち着いてくるので大丈夫です(^_^)v男の子は余計に甘えん坊なのでヤキモチもぁりますょね💦

    • 12月19日