
自分の心が狭くてイライラするので吐き出させて下さい。先週木曜日、義…
自分の心が狭くてイライラするので吐き出させて下さい。
先週木曜日、義母から子供のクリスマスプレゼント何が良いか考えておいてと言われました。
旦那に相談したら、ベビーカー以外ないだろ‼︎という事になり、私からはそんな図々しく高価な物はお願い出来ないよ…と言った所、「俺が言うから大丈夫だよ。」と意気込んでました。
その2日後の土曜日、義実家に行き、旦那がベビーカー買ってと言ったみたいで、帰り際
義母から「ベビーカーにするのね?どれにするのか決めて置いてね。」と。なので、今度一緒に見に行って貰えませんか?と誘いました。義母は誘いに乗ってくれ、予定立てようねと。
次の日日曜日
義母「今デパートに買い物来てて、ちょうどコンビのベビーカー安く売り出してるんだわ。時間ある時に見てみて。安く買えた方が助かるし、使い勝手分からないから〜」
と電話で言われました。
早速、今日子供を連れて見に行きました。
義母が言ってた物は50,000円超えるベビーカーでした。
さっき旦那から
「お母さんから2万円あげるから足りない分は自分達で出しなさいと連絡きたよ。」と言われました。
わざわざ子供を連れて大変な思いして出掛けて見に言ったのに、足りない分は出してって…
だったら最初からそぉ言って欲しかった。
わざわざ行ったのに…
私の実母は自ら買ってあげるから好きなのを選びなさい!○○見に行こうって言ってくれてます。
実母と義母の違いなのは分かるんですが…何だかイライラムカムカしてしまい眠れません。
2万円もくれるのはありがたいんですが、腑に落ちないんです。
抱かせたくない位…お正月行きたくないなぁ…って思ってしまう自分がいて。心狭いですよね〜?
読んでくださりありがとうござました‼︎
- みちゃん|ョ'ω'〃)(8歳)
コメント

奏まま
難しいところですねー😅
私だったら、義母にはチャイルドシートをお願いしちゃいます😅

kei♡
えー!すいません。
むかつくー!!!
それならそうと言ってくれって感じですねー!
これで好きな物買ってね。って現金の2万にしてくれれば嬉しいのにっ!
赤ちゃん連れて見に行くのも大変だったでしょー。
インフルとか流行ってるしあんま出歩きたくないですよね。
あとお節介かとは思うのですが、うち、車でどこでも移動する田舎に住んでるのですが6万位のベビーカー買ったけどちょっぴり後悔してます...
もうちょっと安いのでよかったな。と(;;)
足回りとかすごいサクサク進むので買ったんですけど、移動は基本車だしスーパーとかショッピングカートあるし...
あんま使わなかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
せっかくひいばーちゃんに買ってもらったので暖かくなったらいっぱい散歩しないとな、と反省中です。
あ、都会の方だったらすいません。
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
コメントありがとうございます!
そして共感していただけて嬉しいです♡
まさにコメント通りの気持ちでした…
いえ。うちも田舎なので車必須です‼︎‼︎
因みに…ベビーカー何買いましたか(´σ `)?- 12月19日
-
kei♡
グッドアンサーありがとうございます♡
産後ただでさえイライラするしめっちゃむかつくの分かりますよ~!
けど他の方もおっしゃってたけどお義母さまももしかしたら相場わかってなかったのかもしれませんね(TT)
うんっ!忘れましょ~♡笑
うちなんてそのむかつく義母と同居ですから♥
正月くらいなら会ってやってください(・ω・* )
お年玉きっとくれますよ♥
あとうちが買ってもらったのはピジョンのベビーカーです♡
タイヤが大きいのが1つのやつです*
高いだけあって使いやすいです♥- 12月19日
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
今の私の心をほっこりさせてくれるコメントばかりで…ありがとうございます‼︎
眠れそうです♡笑
ピジョンのやつですね‼︎調べて見て見ます!
今の所しっかりしたやつにしよ〜って思って調べてるんですが、コンパクトに畳めるお手頃なやつにしようと思います‼︎- 12月20日
-
kei♡
いえいえ♡赤ちゃんと一緒に寝ましょ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ピジョンのランフィエフってやつでした✩
今思えば型落ちとかで充分だったかな*
軽いのはコンビのめちゃカルとかですかね~♥
アップリカのやつはコンパクトだったよーな...
合うベビーカーに出会えますように(^-^)/おやすみなさい✩- 12月20日

退会ユーザー
それなら最初から2万あげるからコレで孫のプレゼント買ってあげて〜
て言ってほしいですよね😭
そしたら感謝できたかもですね!!!
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
コメントありがとうございます‼︎
そぉなんですよね…
2万円に足して自分達で買おう‼︎ってなってたと思うんです‼︎
今日のお出かけ、無駄足だったな…ってネガティヴになってしまって😢- 12月19日

退会ユーザー
2万…?って思っちゃいけないんだと
思うんですけど
私も思っちゃいました…😣
私の親も兄も好きなの買えって
買ってくれたりして
金額は気にしなくていいて
タイプなので
それはちょっと…て思っちゃいました…
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
コメントありがとうございます‼︎
共感していただけて嬉しいです♡
やはり実の家族と比べてしまって…
2万円って…ってなりました(´・ω・`)- 12月19日

エリーサ
心が狭いとはちょっと違うと思うんですが、クリスマスプレゼントなので、子供の好きなものを選ぶべきだったんじゃないかなと思いますね
義母もたぶんそのつもりだったんじゃないんですかね?
旦那さん案ですし、仕方ないかもですが、
ベビーカーは、もちろん子供が乗るし、必要な物ですが。それが出産祝いならわかるんですがね。
でもまだ2ヶ月なので、好きなものなんてあるわけないので、喜びそうな物を頼んだらよかったかなと!
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
コメントありがとうございます!
私も最初旦那に言われた時は…え?となったのですが…期待し過ぎてたのかもしれません。もう少し大きくなって遊べるものをお願いした方が良かったですよね💦- 12月19日

とまと☆
誕生日でもなく、お祝いでもなく、子供のクリスマスプレゼントということなら、二万はむしろ多いと思います(´-`)
これはあくまでわたしの考えですが、二ヶ月の赤ちゃんのクリスマスプレゼントで、ベビーカー??って思いました。
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
コメントありがとうござます。
私も旦那に言われた時、え?となりました。
やはりおもちゃをお願いするべきでしたね…- 12月19日
-
とまと☆
わたしの親はクリスマスどころか孫の誕生日におめでとうすらないですし、下には下がいるんだなと思って、どうかお孫さんは抱かせてあげてください(´・ω・`)素敵なお義母さんだと思います- 12月19日
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
すみません…
ちょっとクスッとしてしまいました。
こんな事で抱かせないだなんて、義母可哀想ですよね…。近々また遊びに行こうと思います。コメントありがとうござました♡- 12月19日

たいちんのよめ
2万いただけるのはありがたいですが
だったら初めから、ベビーカーの足しにして、と言ってほしいですね☆
そしたら円満に収まってたのに…
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
コメントありがとうございます‼︎
そぉなんですよね…ウイルスに怯えながら見に言ったのに。ってゆう気持ちになってしまって💦
代弁していただき嬉しいです‼︎- 12月19日

退会ユーザー
クリスマスプレゼントで2万は、うちからしたら貰いすぎです(^_^;)
クリスマスプレゼントだから、子供の欲しいものかなぁ?とも思いますし。
そうではなくて、出産のお祝いで出してあげる!
って言われたら、全額かな?って期待はしちゃいます(笑)
とはいえ、ご自身のお母様と比べるのは良くないです。
どうしたって、自分の親をよく見ちゃうし、結局は旦那もその親も他人ですから。
自分が比べるってことは、自分も比べられてる、って思うので、私はそれが嫌で考えないと言う境地に達しました(笑)
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
コメントありがとうございます!
まだ2ヶ月だから遊べないし、喋れないから何もいらないって思ってたんですが…💦
貰えるだけありがたいですよね…- 12月19日

おさゆ🍵
『あ、そのパターン😂??!先に言ってよお〜😂』とは思いますが、抱かせたくない位にはなりません😔
お正月行きたくないなぁ…とか、そんなとこまで思いません。
ましてや、お義母さん側からプレゼントの話も出してくれて、どうしてもベビーカーが必要なら手出しの少ないベビーカーを考え直すかなと思いました。。
クリスマスプレゼントに2万円も出してくれるなんて、すごくありがたい話ですよ〜😥
正直、お義母さんは何も悪くないと思いました。。
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
コメントありがとうございます!
クリスマスに2万円はありがたいですよね…
2万円も考え直そうかと思います。- 12月19日

i♡mama
クリスマスプレゼントで2万って太っ腹だと思いますし、むしろベビーカーをお願いする旦那さんの方がどうかと思うんですが…。
ベビーカーもピンキリですし、予算に合うものを自分たちで探せば良いだけのことだと思います。わざわざ出向いて大変だっただろうとは思いますが…コンビならそう安くはないのは分かるでしょうし( ;∀;)見にいくのも旦那さんと行けば良かったんではないでしょうかσ(^_^;)
せっかく好意でしてくれているのに、今回のことで抱かせたくないなんて義母さん可哀想です( ;∀;)
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
コメントありがとうございます。
旦那の帰りが遅く、休みも無く仕事してるので一緒に見に行けなくて1人で連れて行かなくてはいけない状況でした。
来年一緒に見に行こうと思います!- 12月19日
-
i♡mama
そうなんですね( ;∀;)
ですが上の方が仰るように、今回のことはすごくありがたい話だと思いますよ(^ ^)
義実家からのクリスマスプレゼントなんてもらえない家庭も多いのですから。うちは義実家からは3000円です♡それでもすっごく、ありがたかったし、嬉しかったですよ(^ ^)
初めから言ってほしかった気持ちも分かりますが、絶対に実親とは比べるべきではないし、腹を立てることではないと思います♫- 12月20日

◎クレア
最初から現金なら良かったって思いますねー( ´O` )
無駄足になったことは腹が立ちますね(;´ー`)ノ
きっと、思ってたより高くてクリスマスプレゼントとしては出せないな〜って思ったのかもしれませんね(´・ω・`;)
ただ子供への出産祝いとかではなく
クリスマスプレゼントなら
ベビーカーは、ちょっと違うかな?って思いました( ´•ω•` )
クリスマスプレゼントとして2万なら
とても凄いことですよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
赤ちゃんのおもちゃは、5000円あれば買えますからね!
考え方を変えてみればイライラも少しはおさまるのではないですかね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )?
-
みちゃん|ョ'ω'〃)
コメントありがとうございます!
皆さんのコメントでイライラも収まってきました‼︎
義母にクリスマスを提案された時、五千円くらいの物だよな…なにかあるかな…って1人で考えてたんですが。。。
旦那の提案にえ?となってから期待し過ぎてた自分がいました。
ちゃんと義実家へも遊びに行こうと思います!
コメントありがとうございました‼︎- 12月19日

🖤3🖤mama
答えじゃないかもしれないんですが…
私もみちゃんさんの気持ちわかるって思ったんですけど、やっぱりクリスマスに2万出してくれる義母さんはすごいです!
私は上の子が生れた時は義実家から
現金3万プラスベビーカーで実家から現金3万プラスベビーベッドと布団を買ってもらいました!普通かな?むしろ当たり前かな?ってちょっと勘違いしてた時期ありましたが
そもそも生れてくる子は自分達の子ですから自分達むしろ親ですね、親が子の為に買いそろえるのがほんとは当たり前なんですよね。
じじ、ばばはやはり孫はかわいいからあれもこれもって買ってくれますが何ひとつ当たり前じゃないんですよね。じじ、ばばが自分の子に対して買ってくれた物は例えお菓子だって親として感謝しなくてはならないんですよね。
みちゃんさんもいろいろ思うところもあるかと思いますが自分は恵まれていると、まわりの環境に感謝して
こんなにまわりから愛情をもらえる自分の子どもは幸せだと感謝して
いろいろな物事を考えていけたら
少しずつ捉え方も変わってくるのではないでしょうか?
してもらう事、もらう事は決して当たり前じゃありませんよ。
みちゃん|ョ'ω'〃)
コメントありがとうございます‼︎
チャイルドシートは既に買っていて…
前も2万円渡され、何か買いなーって言われたんです💦一応それでチャイルドシート買いましたとは言ったんですが。勿論2万円では足りなかったので自分達で支払ったんですが(´・ω・`)
奏まま
きっと義母さんは相場がよく分かっていないんでしょうね😅
ずるいかもしれませんが、義母さんに2万もらって、お母様にベビーカー買ってもらって口止めしておくのがいいような気がします😅
みちゃん|ョ'ω'〃)
さっき旦那とその案を話してました💦2万円で他の物買ってあげよって…
そっちの方が丸く収まりますよね😅💦
奏まま
義母さんには申し訳ないですけど、そのお金自体は赤ちゃんのものを買うか貯金にまわしたりの方がいいですね。
でも、ちゃんと旦那様とお母様に口止めしておかないと義母さんの立場がなくなってしまうのでそこは念入りに打ち合わせしてくださいねー😅
バレた時に大変になるので😅
みちゃん|ョ'ω'〃)
ですよね‼︎💦そうします💦
少しすっとしました‼︎
ありがとうござました♡