※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじ
ココロ・悩み

ママ友の子供がいじめに巻き込まれており、対処法に悩んでいます。明日から学校まで迎えに行くことを考えていますが、どうしたら良いか迷っています。

ママ友の子供とトラブルになりました。
下校のときに、一緒のグループの友達でいじめっこな友達がいます。ママ友の子供は障害があり、ママ友はずっと付き添いをしているみたいなのですが、以前からそのいじめっこからからかいを受けていて、私の子供までからかいに今日は参加していたといわれ怒ってました。
びっくりして謝りまくって、子供にも事情をきき、説明して人をいじめてはだめだと、ずっと話していますが理解してるのかどうなのかわからない感じです。また子供もいじめっこ友達に逆らったら、いじめられるんじゃないかとか不安があって言えずにいて間に挟まれて悩んでる感じです。担任の先生には私から報告して、家にきて話を聞いてくれるみたいですが、こんなときどうしたらいいのでしょうか?
一応明日からは、学校まで直接迎えにいって、ママ友の子供といじめっこ友達から離したほうがいいかなと思いますが、朝は一緒だし。
みなさんならどうしますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

わたしがそのママ友の立場なら、自分がそこから離れますね💦
その子たちと障がいのある我が子が関わり合っても良い点がなさそうだからです。

娘さんは間に挟まれて辛いなら、まずいじめっ子との関わりを避けさせてあげたら良い気がします。

いじめっ子がいなければママ友のお子さんに意地悪してなかったんですよね??
娘さんに悪影響を与える友達とは早い段階で関わらないのが1番かと💦

子供の友達関係に口は出さないほうがいいとは言いますが、まだ一年生で善悪もしっかりわからない時に、あえて悪影響な子と関わらせる必要ないかなぁと💦

ママ友には、嫌な思いをさせてしまって申し訳なかった、娘にも話をした、しばらく自分も登下校の様子を見守ると伝えたら良いのかな?と思います☺️

  • はじ

    はじ

    ありがとうございます。
    ママ友には謝り、しばらく迎えにいき2人で帰るからとは話しました😭 子供にもいじめっこあまり関わらないほうがいいんじゃないかと話しました。登校班て、ややこしいしですね。泣
    保育園のママ友が同じ地区なのに、下校させず車で直接迎えにきてましたが意味がわかったきがします。

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    登校班なんですね💦
    それは関わらざるおえないですね😭
    うちの地域は登校班じゃないので、関わらない方法がとれますが、登校班となると難しい😭

    毎日車で迎えに行くのもやりすぎなような気がしてしまうし…

    娘さんにはとにかく日頃から伝えるようにして、ちょくちょく登校班に付き添って様子みたらいいのかな?
    まだ一年生だしたまに付き添ってても変な感じはないと思いますし☺️

    • 10月19日
  • はじ

    はじ

    ありがとうございます。
    あのあと子供と話をしたら、息子はいじめっこに後ろにいるよと、教えただけで自分はいじめてないと泣いていました。しかしママ友は私の子供に対して怒っていますし、よそよそしいのはなんでなのかて、感じなので、やりすぎかなとは思いますが。迎えにいこうかなと思います😭
    ありがとうございます。

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

親としても謝りますが、まずはあちらのお子さんに謝ることが大事じゃないですか?
傷つけられたのはママ友さんのお子さんなので。

障害児をからかういじめっ子は当たり前に最低ですが、それに便乗したお子さんも悪いですよね。
それを教えるなら、まずは本人に謝らせるのが大事なんじゃないかなって思います。

うちにも障害児がいますので、なんだかツライ話です。。

  • はじ

    はじ

    本人には謝りました。息子に聞いたら、居場所を教えただけと話していました。赤ちゃんの頃から知ってる子でもあるし、いじめっこはからかうしで悩んではいたみたいです。登校班ですが、迎えにいってしばらくは私と2人で帰ることにします。不快な気持ちにさせてしまいすみません😣💦⤵️

    • 10月19日
mamari

例え自分が標的になるかも…と不安だったとしても、一緒にいじめてたのには変わりないですしね💦子供には、その子に謝る事、もう二度としない事、いじめっ子とは離れるようにする事、もし標的になった時はすぐママに言う事、を約束させます。

お子さんがあまり理解していないのなら念の為に明日明後日ぐらいは、そのママ友さんと一緒に付き添って登校しますかね🤔

  • はじ

    はじ

    ありがとうございます。
    息子に聞いたら、居場所を教えただけでいじめには参戦してないと
    泣いていました。赤ちゃんの頃から知ってるので間に挟まれて悩んではいたみたいです。
    でも、いけないことなのでしっかり叱り、今後しないことを、約束させました。2人の間に挟まれるのがもう嫌なので下校は迎えにいき、行きも付き添いをしばらくしてみようと思います。😭
    ありがとうございます。
    明日は付き添います。

    • 10月19日