
2週間検診で母乳+ミルク混合で、30gしか飲めていない状況。ミルクを増やすよう言われたが、どのくらい足すべきか悩んでいます。現在1日280-350ほど飲んでいます。
2週間検診に行ってきました。
混合で母乳+ミルク40ml前後で足していました
28g/日で増えているみたいなのですが…
少ないですか?
母乳は時間を測らなかったけど30gしか飲めてません😭
病院では何も言われず…
足りなさそうだったらミルク増やしてねって言われました。
完母を目指してたけど難しいですよね?
ミルクどのくらい足すのがいいですか?
ちなみに今1日あたりだと280-350ほど飲んでます
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
20〜30gが理想なのでばっちりですよ🙆🏻♀️🤍母乳をどのくらい飲めてるかによりますがいまミルク40mlたしてて日割り28gだとまだ完母は難しいかなっておもいます💧とにかく吸わせながら3時間おきの授乳ではミルクを足すようにがいいかと!3時間持たないとかだと母乳吸わせるかミルク60mlに増やすかですね!

はじめてのママリ🔰
充分ですよ🙆♀️🙆♀️🙆♀️
今は子供が欲しがらないなら
特に増やしたりとかしなくて大丈夫だと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
2人目なのによくわからなくて🤣
3週目だからか、足りないか寝落ちはほとんどしなくなりました😭- 10月19日
はじめてのママリ🔰
昼間は早いと1時間半で起きて欲しがります😭
夜間は逆に3時間経っても起きないので起こしてます…
母乳は30くらいです😭
やっぱり難しいですよね…
母乳飲み始めると寝てしまって、ベットに置くと足りなくても泣くって感じです!
退会ユーザー
まだ体力もないので足りて寝てんのかなんなのか難しいですよね🥺🥺母乳30mlだと母乳だけでは足りなそうですね💧その子によりますが2週間だと飲む子は1回で120mlとか飲むとおもいます、、、!1人目の子完母でしたか??