※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐を買おうか迷っています。おんぶは夕方や買い物時にしかしないので、買うのはもったいないかもしれません。おんぶはどの程度までが適切でしょうか?エルゴを使っている方の評判を教えてください。

2つめの抱っこ紐を買おうか悩んでます>_<コストコにあったエルゴが安くていいなと思ったのですが、最近夕方と買い物くらいしかおんぶしないので、買ってももったいないかな、、と思うこともあります>_<おんぶ紐でおんぶって、どのくらいまでするものですか??>_<あと、エルゴ使ってる方良し悪し教えてください😎

コメント

✩sea✩

私はエルゴ3つ持ってます(^_^;)
子どもが生まれる度に買い足してました💦
1人目の時のはもう7年も前なのでクタクタで色褪せが凄くて、使ってないですが(^_^;)
2人目の時に買ったパープルを家の中用、3人目の時に出産祝いで貰ったミッキー柄をお出掛け用として車の中に入れておいてます^^*
家の中にいてエルゴ使いたい時に「あー、車に取りに行かなきゃ」とか、出掛けてて「家に置いてきちゃった!」とかがないので、便利です(o´罒`o)
後は、洗い替えとしてですね(*´∀`)♪
どちらかを洗ってなかなか乾かなくても、1つあるので(๑•᎑•๑)

  • ちゃん

    ちゃん

    3つですか!🙄
    エルゴはやっぱりつかいやすいですか??

    ありますあります>_<抱っこ紐家に忘れて買い物するとき、あーってなります笑

    • 12月19日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    私は使いやすいです(*´∀`)♪
    おんぶも難なく1人で出来ますし、背中のバックルも留めづらいとかもありません(๑•᎑•๑)
    長時間抱っこしててもそんなに苦ではないですね(*´▽`*)
    私は2つあって便利だと思ってます!
    コストコでの安い値段なら、お買い得だと思いますよ( ´罒`*)✧"

    • 12月19日
nammy

使います使います!
今3歳ですが、2人目妊娠してなければ今も使ってると思います😱💦
1歳になり歩き始めると基本は自分で歩きたい→疲れると抱っこ→エルゴ
だったので常に持ち歩いてました。
やっぱりいくら重たくても支えがあると抱っこもおんぶも楽ちんです😚

デメリットは畳んでもかさばるところですかね...

  • ちゃん

    ちゃん

    やはりつかうんですね!笑
    もう直ぐ出産なんですね♡
    頑張ってください♡

    抱っこ紐はひとつだけもってますか??

    • 12月20日
  • nammy

    nammy

    エルゴ1つとババスリング1つ持ってます!
    ババスリングは本当ーに短いお買い物の時だけ!笑

    • 12月20日
♡♡めー♡♡

うちは、ベビーギョルン、アップリカ、おんぶにはバッテンおんぶです。
保育士ですが…バッテンは2歳すぎまでおんぶして仕事してました。