
コメント

もも
私だったら、お昼の活動量を増やしたり、お昼寝を短くしたり、してみるかなぁと思います。
特に泣いたりしないのなら、私なら夜起きてもそのままほっといて、寝てしまうかもです。笑
娘はベビーベットだったので、夜中起きてもわりかしそのままほってました。夜はみんな寝るものだよってわからせる為にも、あえて相手しませんでした。
もも
私だったら、お昼の活動量を増やしたり、お昼寝を短くしたり、してみるかなぁと思います。
特に泣いたりしないのなら、私なら夜起きてもそのままほっといて、寝てしまうかもです。笑
娘はベビーベットだったので、夜中起きてもわりかしそのままほってました。夜はみんな寝るものだよってわからせる為にも、あえて相手しませんでした。
「寝ない」に関する質問
4ヶ月の赤ちゃんって日中と夜どれくらい寝ますか? 私の子供は20時くらいに寝てから数回起きて授乳を挟むのですが、大体12時や13時まで寝ます😴 日中は15時くらいから30分だけ寝て起きます そこから17時とか18時くらいに3…
ワンオペで自分のお風呂入るタイミング失って今だに赤ちゃん寝ない時ってどうしてますか? 風呂キャン?起きてる赤ちゃん置いてお風呂入る?何時になってもいいから寝たらお風呂入る?
リビングで寝るのどう思いますか? ママ友の家庭はリビングで子どもと一緒に寝てるそうです。 理由は色々あるそうですが、1年ぐらいリビングで寝ています。 ただ最近は寝ないで遊びたがるから困ると悩んでます。 確かに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🥚ˎˊ˗
お昼は、保育園に行ってるのでわりかし遊んでるかな?と思います!
ほっとくのは考えていませんでした!!
全て相手するのではなくしばらく様子を見てみようと思います!教えていただきありがとうごさいます😊
もも
その子によってうまくいくかどうか違うと思いますが、夜寝れないの辛いですよね。
相手してしまうと、寝ぼけているだけの時でも、覚醒させてしまうかもしれないですしね。
ママさんもお子さんもぐっすり眠れるようになりますように⭐️
🥚ˎˊ˗
なかなか、寝れないのはしんどいですよね💦
優しいお言葉ありがとうございました😭😭
がんばります!!!