※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管が少し短いことで心配です。安静に過ごす必要があるか、先生に相談してみると良いでしょう。

子宮頸管の長さについて

いま妊娠30週です
検診で子宮頸管が少し短め(2.8?)といわれました
週数が進むとだんだん短くなっていく?と聞いたことがあるのですが、
心配しなくても良いのでしょうか??

先生からは特になにも言われませんでしたが
30週、後期に入ったばかりなので短めだと安静に過ごした方がいいのか?などいろいろ考えてしまいます💦

コメント

まま

私は27wくらいで2.4センチでした!一応安静指示でしたか結果早産になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    正しくは2.4でした💦同じですね💦💦
    心配なので安静に過ごします……

    • 10月19日
まんまる

安静の方がいいかもです😂
29wの時、3cmちょっとありましたが、少量の出血により
即日入院、点滴24時間になりました💦

出血もなくなり、
子宮頸管も4cmと安定していたので、
29w-31wの入院で済みましたが
再入院になる方も多いと聞きます💦

私も制限は言われてないですが
自主的に自宅安静にしています!!
入院期間、点滴も痛いし暇だし、とにかくしんどいので避けられるならさけたほつがいいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    出血こわいですね😱
    点滴も入院も辛そうなので自主安静します💦
    週数近いのでお互いもう少しがんばりましょ〜!

    • 10月19日
  • まんまる

    まんまる


    そうなんですよー💦
    出血以外、切迫早産の傾向が全くなかったので、
    管理入院という形でしたが
    張りによって卵膜が擦れて出血したのかな?と
    結論原因不明でした🥲

    点滴はとにかく何をするにも不便だし、何より痛いです。。

    お互い正産期目指して
    がんばりましょう💓

    • 10月19日
はじめてのママリ

全く一緒です💦前回30wの検診で2.75cmって言われて、でも3センチ弱あるから大丈夫かなみたいな感じで言われました!うちは総合病院だからゆるいのかなと思ったり💦

ただ、今週入ってからお股がツンとする感じがあったりして…
今から検診なので聞いてこようと思ってます!

突然切迫入院ですってなったら不安ですよね😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    正しくは2.4でした💦
    押しても広がらないから大丈夫〜って言われましたし、薬なんかも出てないので気持ちは安心なんですが、気になってしまって…
    うちも総合病院です(笑)ゆるいのかな?
    お互い気をつけましょう😭

    • 10月19日
ママリ

安静にした方が良いです!
次の検診で短くなってたら最悪入院になってしまうので🥲
私は32週で18mmになりそのまま入院でした!
早産ではなかったですが37週での出産で数日保育器に入っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり安静にしてた方がいいですよね💦
    これからさらに短くなるかも…と思うと心配です💦
    正産期まではお腹にいて欲しいので気をつけます!

    • 10月19日