
妊娠7ヶ月で体重がほとんど増えていないことについて相談したいです。子どもの発育に影響があるのか心配です。体重が増えずに出産を迎えた方はいらっしゃいますか。
妊娠中の体重についてです。
現在7ヶ月に突入しましたが
妊娠前から0.5kgしか増えていません。
何なら検診で子が600gと言われたので
むしろ痩せた?かもしれません。
つわりもなく食欲も以前と変わらないので
何をしたわけでもないのですが
調べていると増えなさすぎも良くない。
子の発達や発育不全につながるなど出てきます。
食べていないわけではないので
正直できることが何もないのですが
実際に体重が全然増えずで
出産を迎えられた方はいらっしゃいますでしょうか??
ちなみに1人目の時はトータル7kg増でした。
産院の先生には何も指摘されていないです。
- ぽちゃ🐣( 2 6 )(妊娠24週目, 3歳7ヶ月)
コメント

ラティ
2人目全く増えずでした🙋♀️
至って健康そのものです、大丈夫ですよ🫶

はじめてのママリ🔰
全然ではないですがトータルで3キロほどしか増えなくて3596gの赤ちゃん出産しました🥺
確かに増えなさすぎるのも良くないとは言いますが無理して食べないで増えないのが良くないのであって食べてても増えないのであれば特に問題はないと言われました☺️
私も7ヶ月くらいの時は1キロ増えたか増えてないかでした😌
-
ぽちゃ🐣( 2 6 )
同じ方がいらっしゃってよかったです🥲❤️
すごく参考になりました🫶🏻
ありがとうございます🩵- 7月5日
ぽちゃ🐣( 2 6 )
すごく参考になりました🥹🩵
ありがとうございます❤️