子供の目に関する症状が気になります。セカンドオピニオンを受けるべきか悩んでいます。
子供の目について気になる事があります。
子供が外で眩しがる仕草をする事がよくあります。
先日気になる事があり、眼科に行って視力検査、先生に診断していただきましたが、特に問題ないとの事でした。
今日は朝起きてきたときに、『眩しい。目拭いて』と言うので目を拭いてあげても、『眩しい。見えない。』としばらく言った後に『見えた』という出来事がありました。
違う病院にセカンドオピニオンに行くべきでしょうか?
似たような出来事があった方がいましたら、教えてください。
- ママちゃん(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント
ぴぴ
一時期すごい眩しがってることありました!ここ最近は全く眩しがることないです!
心配なので眩しがる度に(2,3回?)病院に通ってました。アレルギーのお薬もらって、ここ最近は全く症状なしです。
私だったら他の病院にも行ってみます。
ママちゃん
回答ありがとうございます😊
病院では目が傷付いてるかもしれないからと目薬をもらったんですが、同じような事が続くようなら他の病院を受診しようと思います。