
満3歳児クラスに入園した経験がある方、2歳代での感想を教えてください。
満3歳児クラスがある幼稚園に通わせてる方いますか?
我が家の末っ子が、来年満3歳児の対象なんですが、来年4月はまだ2歳半です。来年から3歳になったら随時入園てわけでなく、4月から満3歳児クラスを設けるとゆうことで、そのクラスに3歳なったら随時入れるわけでないんです。
4月5月産まれなら迷わずって感じなんですが💦
伺いたいのは、まだ2歳代が長い間、3歳児クラスに入園したお子さんやママさんどんな感じでしたか?入れて良かったですか?
- はじめてのままり(4歳3ヶ月, 7歳, 12歳, 14歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
年少さんの1つ下のクラスですかね?
うちの子も最年少クラスから入れました!
何が楽ってオムツが勝手に取れたこと笑
うちの幼稚園は2歳でも最年少クラスに入ってました。3歳になるまでは保育料がかかりましたが、お友達の関係性や私自身ママ友がいなくてお友達と遊んだことがなかったのでかなり楽しいみたいで毎日笑顔で「いってきまーす」と言われてました笑
私は仕事を始めたかったので最初は仕方なく入れましたが、結果入れてて良かったなと思ってます!

はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月で入りました🙌
12月とか1月生まれの子もいましたよ。
こればかりは年齢よりその子次第だと思います。
うちだって7月生まれで4月から入りましたが最初は全く泣かず、夏休み明けからの行き渋りが酷かったし。
1月生まれの子は夏休みまで泣いてました。
12月の子は全然泣かず。
働いてる人もいたし、妊娠中だから早めに預けるって人もいましたね。

はじめてのママリ🔰
我が家3人とも冬生まれですが全員最年少クラスに4月入園させてます☺️
現在は12月後半生まれの末っ子が、最年少クラスに4月から通ってます☺️
やっぱりお金がかかるのもあって、最年少は12月~3月生まれの子はかなり少ないです( ´ㅁ` ; )
誕生日迎えてから9月までに途中入園する子が結構多いですね💭
冬生まれで最年少4月入園って子は、やっぱり下の子がいる家庭が多くて1番下の子って場合は年少さん入園って方が多かったです💭
我が家は冬生まれでも迷わず入れましたが、お金かかるけど入れてよかったです✨
はじめてのままり
なるほどですね❣️
そうなんです、保育料はかかりますが、その分働けることもあって…3万くらい稼げればとりあえず保育料としては。働ける+自分の時間も取れるし、、
何より平日わたしと2人きりでYouTube大好きになってしまい💦早くから行かせたいなと思っていて…
オムツ勝手に取れたのはすごいですね❣️メリットだらけですかね❣️ちなみにお子様月齢どれくらいで入園されたんですか⁉️
はじめてのままり
あと、お仕事は何月から始めたんですか?
はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月で入園し、バスで通園させてました!
仕事は運良く3月頃から探し始めて、4月からの新規募集の分で働き出したので入園と同時です!