
冬の除雪についてのアドバイスをお願いします。赤ちゃんを抱っこしながらの除雪が難しい状況で、皆さんはどのように対処していますか?
【雪が多い地域にお住まいのママさんに質問】
冬の除雪どうしてましたか?
私は雪の多い地域に住んでいるのですが
これからの季節がとても不安です...。
赤ちゃんを抱っこ・おんぶして除雪は出来ませんし...
目を離して自分だけ除雪に行くことも出来ません。
でも買い物にはいかないといけません。
残念ながら車埋まりそうになるほど
雪が降る地域なので雪かきをしない状態で
抜け出すことは出来ません(><)
皆さんが冬の除雪どうしていたか、
どうする予定かご意見を聞かせていただけると
ありがたいです!
- Aira🔰(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

あり※
豪雪地帯です。車埋まってしまいます。寝てる時に雪かきしてました。もちろんこまめに見に行きながらなのでなかなか進まないし😨あとは、車エンジンつけてチャイルドシートに乗せておいて雪かきしてました🙋♀️

ひー
朝起きてどかっと降っていたときは、夫に出勤前にお願いしてました!
日中降り続いたときは、
去年の冬はまだ寝返りもできない時期だったので、お昼寝してる隙に少しずつ進めたりもしていました⛄️
ベビーモニターを設置して、こまめに起きてないから確認しながら作業してました!
お出かけ前には、まず子どもを車に乗せてから、とりあえず車が出られるようにだけ除雪をしていましたよ〜!
残りをきれいにするのは帰宅後、夫にお願いしてました🙇🏻♀️
-
Aira🔰
お返事ありがとうございます!
皆さん寝ている間に少しずつしてるんですね!😳
ベビーモニターも検討しています!✨でも高いんですよね💦まぁ子供の命に比べれば安すぎますけど😅- 10月19日
-
ひー
ベビーモニター高いですよねー💦
私はAlfredという無料のスマホアプリ使ってます✨
使わなくなったスマホを1台カメラにすれば、今のスマホで見ることができます✨
真っ暗だと使えないのですが、昼間にカーテンしめてるくらいの感じだったら、しっかり見えますし、音声も聞こえますよ!- 10月19日
Aira🔰
お返事ありがとうございます!
チャイルドシートに乗せて!😳それは考えませんでした✨豪雪すぎてマフラー?埋まっちゃったままエンジンかけないように注意します😂💦
一酸化炭素中毒になっちゃいますもんね!
あり※
もちろん車掘り出してからです🚘すこし窓開けながら😃
旦那さんに頼みたいですが朝早く夜遅いので頼めなくて頑張ってしてました🥲