![Mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もことぶき第二はどうして口コミ良くないのかな?と気になってます。
園庭開放や見学に行った印象では先生も優しくて子どもたちも楽しそうで悪い印象は全然なかったのですが💦
実際に通っている方の知り合いがいないので、私も教えて欲しいです🥺
![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなピンママ
私自身も今3番目のこの幼稚園でいろいろ検討していて、願書を取りに行く時に幼稚園を見学してきて、先生は優しいし、子供たちも楽しそうにしていて悪い印象はないように見えました✨✨
うちの長女が幼稚園に入るくらいの時ことぶき第二幼稚園の先生の入れ替わりが激しく、園長先生がその時期変わったりとかお手紙でお知らせくるのが遅いとか先生に対する不手際で口コミが悪かったようです💦💦
今は園長先生が変わってガラリと変わったのか最近の口コミは悪く書かれていないので変わったのかなとこの前幼稚園に行った時思いましたよ😁
-
Mii
コメントありがとうございます!
見学行かれたんですね😊✨
そうなんですよ、先生もみんな笑顔で挨拶してくださったし子どもたちも元気いっぱいでした☺️💓
なるほど..そういう口コミ見ました😳園長先生変わったんですね!
貴重なお話ありがとうございます🥺この幼稚園でいいか少し不安だったのでお話聞けてよかったです✨- 10月20日
-
かなピンママ
長女が今の幼稚園のプレに入る時期くらいからことぶき第二幼稚園の先生の入れ替わりが激しく、その頃の過去質問見てもらえるとわかりますがいろいろ不安定でその頃の幼稚園ママは不安に思っていたようで、他の幼稚園に通っている私も実際口コミを聞いたりしてました💦💦
週一のお弁当ないし、完全給食センターの給食だから親の負担が軽いっていうのはでかいですよね!!
お姉ちゃんたちが他の幼稚園に行ってますが週一お弁当でそこまで負担ではないんだけど作るのがめんどくさいがホンネです😣💦💦
ずっといかせている幼稚園かことぶき第二かみどりがおかで今悩んでおります🥲- 10月20日
-
Mii
そうだったんですね😭!
実際通わせてみないとわからないことばっかですよね💦
週一お弁当なら、、と思いましたがやっぱ作らなくていいのはでかいですよね!笑
行事の数とかは似たりよったりですかね?😳
どんなことで3園悩んでますか?活動内容とかですか?🥺- 10月20日
-
かなピンママ
3園とも行事の数は似たりよったりで活動内容が3園ともそれぞれ違うので悩ましいです😣💦💦
みどりがおか→のびのびで遊び中心で生活面はしっかり躾けてくれるけれど読み書きは年長から
ことぶき第二→週一スイミングがあり、完全給食でお弁当作らなくていいから親の負担がラク
お姉ちゃんたちが通ってる幼稚園→プレにいる頃からフラッシュカードやそろばんなどをしたりと年少時から文字に触れさせ年中から文字の読み書きをして、年長の頃には簡単なお手紙書けるくらいになる
という感じにそれぞれ幼稚園の特色が違うし、方針も違うので悩ましくて。。。
発達がのんびりな方なのでいろんな幼稚園さんと面談してから決める感じですが、この時期はほんといろいろ悩みますねー😭- 10月20日
-
Mii
とても詳しくありがとうございます✨
これを見るとほんと何を重視するかですよね😂自分の子どもに合った幼稚園を選ぶのって簡単そうで難しい💦
あと2週間もないですね🙄- 10月20日
-
かなピンママ
お姉ちゃんたちの時はすぐに決めれたのに3番目と4番目はかなり悩みます😣💦💦
ひかわ幼稚園やみやした幼稚園にも見学行きましたが、みやした幼稚園はクチコミに書いているのと実際とでちょっと違うなと思ったり、ひかわさんはかなりのジャングルで親の私が圧倒してしまうほどで却下しました😣
お姉ちゃんたちが通っている幼稚園にするか他の幼稚園にするか全て面談次第です😂
あと2週間もないから悩ましいけどしっかりホームページ見たりパンフ見て、いろんな人にいろいろ情報聞いて決めていかなきゃですよね✨✨
お互い頑張りましょう😆- 10月20日
-
Mii
ひかわ幼稚園も圏内でしたがジャングルとは😭笑
ほんと残りの期間で情報集めて比較して決めないとですね🥺✨かなピンママさんのお子さんも納得できる幼稚園に入れるといいですね!
頑張りましょう♩
たくさん相談のっていただきありがとうございました🙇♀️💓- 10月20日
-
かなピンママ
その後どうですか?
私のほうはお姉ちゃんたちの幼稚園で受け入れが厳しいみたいなことを言われめっちゃタイトすぎる時間ではありますが明日急遽ことぶき第二さんに見学行くことになりました💦💦
ことぶき第二さん次第ですが、ことぶき第二さんか一度却下したひかわさんかで悩みに悩んでおります😭
お姉ちゃんたちの幼稚園の面談が昨日で慌てて他の幼稚園に当たらなければいけなくなり私も夫も頭真っ白状態ななか動かねばという状況で頭悩ます日々です😣💦💦
お互いベストな幼稚園を選んで笑顔で幼稚園に通えるように頑張りましょう〜✨✨- 10月27日
-
Mii
こんにちは😊
受け入れ厳しそうなんですね💦願書もう来週ですしバタバタですね😭お疲れ様です💦
うちはやっぱり家から1番近いことぶき第二にする予定です!
見学に行った際も特に悪い印象は無かったですし、その後電話で何度か問い合わせしましたが、とても良心的でした😊♩
まあ通ってみないと実際どうかはわかりませんが笑
かなピンママさんも面談次第でまた変わってきますもんね😣!もしことぶきだったら宜しくお願いします♡- 10月27日
-
かなピンママ
そうなんです😭💦💦
こちらは週4民間の療育に月一上尾市の発達支援相談センター通いして、発達を促して今伸びてきている状況ですが受け入れてはくれなさそうでスパッと切り替えて明日のことぶき第二さんの面談に備えようと思いました✨✨
願書取りに行った際も電話対応もとても良心的だったし、悪い印象もなく見学と面談次第ですがの回答で電話口からうちは難しいと言われなかったのが好感持てました✨✨
明日のことぶき第二さんの面談次第ですがひかわさんかことぶき第二さんで10月中には決めなきゃです😣💦💦
もしことぶき第二に決まった時はよろしくお願いします😊✨✨
他の幼稚園からの乗り換え組で他の幼稚園さんに誰1人お知り合いも友達もいないので心強いです☺️✨✨- 10月27日
-
Mii
そうなんですね🥺!
ことぶき第二さんのその対応聞いて、私も安心しました✨
良いお返事いただけて、ひかわさんと比較して決められるといいですね☺️
3番目のお子さんだから3年保育ですよね?
私も12月に上尾に引越す予定で、ことぶき第二には知り合いもいないので😂こちらこそです♩
良かったらまたいつでもコメントください✨- 10月27日
-
かなピンママ
いろんな幼稚園に電話して対応は良かったけれどご丁寧に電話口でお断りするところもありましたがことぶき第二さんはお子さんとお会いしてからでもよろしいでしょうかとおっしゃってくれてはなっから受け入れないという幼稚園さんと違って心の優しさを感じました✨✨
3番目の子は3年保育で入れる予定です❣️ことぶき第二さんとひかわさんどちらかに入れてよかったら4番目も続けて入れたいなぁと思っています😆
子供4人もいるのに入園時期にコロナ大流行でそういう機会もなくこのようなことになってしまったのでことぶき第二さんになった時は仲良くしてくださいー😆✨✨- 10月27日
-
Mii
そういう対応してくださると、ほっとしますね☺️
3年保育じゃ一緒ですね♡
うちも下の子がいるので、良ければ続けて入れる予定です😊✨
今日は面談気をつけて行ってらしてください♩- 10月28日
-
りな
初めましてことぶき第二幼稚園に入れようかと迷ってるいるものです💦
これから引っ越しなどを行うので途中入園になってしまうと思うのですが可能なんでしょうか💦
それと、入園金 制服代 体操服など毎月かかる費用など詳しく知りたいのでわかる範囲で教えていただきたいです😓- 12月9日
-
Mii
途中入園してる子も何人かいるので可能だと思いますよ!
入園金が6万円で、制服諸々の用品代が私は4万くらいでした(注文する数によるので個人差あります!)
毎月は給食や雑費など合わせて4〜5000円とかですかね?私の口座引き落としではないのでしっかり把握してません🥲💦
バス通園とかだとまたプラスでかかります!- 12月10日
-
りな
返信ありがとうございます😭
その4万円の中に体操服などリュック帽子なども含まれてますか?何回も聞いてすみません💧
ホームページにはスイミング等があるので教材費の他にも7000円かかると書いてありました!- 12月10日
-
Mii
クレヨンとか幼稚園で使う物など全部含まれてます😊!
スイミングは月1であるんですが、受講料は3年保育で9,900円(年6回予定)と資料に記載がありました!
1回あたり1650円です😊- 12月10日
-
りな
詳しく教えていただきありがとうございます😭
それは一年づつ払う感じですよね?😓
3年間の中で6回ってわけではないですよね?
ちなみに園の先生は雰囲気いいですか?😓- 12月10日
-
Mii
全然大丈夫ですよ!
情報収集も大変ですよね🥲
欠席などで行けなくても年契約になるので料金は変わらないみたいですね!ただ一括払いではなかったと思います💦たしかではありませんが😭
すみません🙌🏾
先生たちはみんな優しくて雰囲気も良いですよ😊平均的な年齢層でいえば若めではありませんが😳
園長先生も子どもたちの名前覚えてくれてるし、すごく親しみやすくて保護者からは慕われてる感じです♩- 12月10日
-
りな
そうなんですね!実はいま北本の石戸幼稚園の未就園児クラスに入れており小規模の幼稚園型こども園なので大きいところで生活できるから心配です💦
途中入園するにもクラスの空きがあれば入れるって感じですよね💧
役員とかも結構大変なんですか?😅
石戸幼稚園は役員制度はなくて先生達が頑張ってくれてます💦- 12月10日
-
Mii
そーなんですね!
たしかに空きがないとですよね🤔お引越しはいつ頃なんですか?
役員制度はことぶきもないですよ😊あと毎日給食なので、入園してから1回もお弁当作ったことないです!✨- 12月10日
-
りな
引っ越しはまだ事情があって未定なんですよ😓💦
お弁当作らないのは親としては楽ができますね!役員制度ないのもありがたいです😊
月一でスイミング通うのにバック水着はスイミング指定のを買うんですか?- 12月10日
-
Mii
そーなんですね!
スイミングは水泳帽だけ指定のを購入しましたが、水着やバッグは自由ですよ😊- 12月10日
-
りな
いっぱい教えていただきありがとうございます♪
先程園の方に問い合わせしていたメールが来て制服など全部含めた金額が57000円前後と書いてありました💦
ちょっと高いなって思うんですが全部買うとそのくらいなんですかね?- 12月11日
-
Mii
よく確認したら、体操服などが後日集金とかで全部一度に払っていませんでした😣
なので、全部合わせたらそのくらいになるんだと思います!すみません😭🙌🏾
あとは体操服とか何着買うかで誤差出てくると思います!- 12月11日
-
りな
いえいえ大丈夫です!😊
もしかして制服体操服はたとえば3月とかに引き渡しだったらその時に渡す感じですかね?😓
入園金と検定料は63000円は願書出す時に渡す感じですよね!- 12月11日
-
Mii
そうですね!4月入園の時とは違うと思うので確実ではないですが、渡されるときに支払う(現金払い)って感じだと思います🙌🏾
入園金、検定料は願書提出の日で合ってます😊- 12月11日
-
りな
そうですよね!沢山教えていただきありがとうございます😊
ちなみにMiiさんは体操服何着買われましたか?
制服体操服のジャージは3年間切れるように大きいサイズを皆さん買われますよね!- 12月11日
-
Mii
とんでもないです😊
半袖長袖、半ズボン長ズボンを各2枚ずつです♩
大きめ買いましたね!ゴム緩いのは詰めたりして使ってます😂- 12月11日
-
りな
なるほど!!
園の方はまだ若干名空きがあるみたいです!
早めに見学に行って決めた方がいいですよね😓
Miiさんのお子さんは全員ことぶき第二幼稚園に通ってらっしゃるんですか?- 12月11日
-
Mii
空きがあって良かったですね!✨冬休みもありますし早めがいいですよね!
上の子が今年少で、下の子が来年4月から満3歳クラスに入園です😊- 12月11日
-
りな
そうなんですね!!
お金のことばかりで申し訳ないのですが毎月かかる経費などは資料などに載っていますか?載っているなら写真で見せていただきたいです😓
図々しくすみません😓💦💦
引っ越しなどこれからお金かかるのでなるべく色々計算して決めようと旦那と話しておりまして😓💦- 12月11日
-
Mii
スイミング料金は別途、
給食費は1食310円で食べた分だけ翌月集金です!- 12月11日
-
りな
本当にありがとうございます😭
感謝しかないです😭❤️
このAとB の違いってなんですか?
この上の値段プラス給食費はスイミング代1650円だ合っていますかね?- 12月11日
-
Mii
AとBはバス通園の有無ですね!バス使う場合は3000円かかるって感じです!
そうですね😊- 12月11日
-
りな
あーなるほど!!ありがとうございます😊
スイミング代は一括で払ってもいいんですよね?- 12月11日
-
Mii
スイミングはたしか月ごとの集金(引き落とし)だったような気がするので一括ではできないかもです🤔💦
違ったらごめんなさい🙌🏾- 12月11日
-
りな
いえいえ!ご丁寧にありがとうございます😭
また気になることがあったら質問してもいいですか?😥- 12月11日
-
Mii
いいえ!全然大丈夫ですよ😊
またいつでもどうぞ♩- 12月11日
-
りな
度々すみません😓
幼稚園とは別の質問なのですが、
妊娠超初期の時ってどんな症状が出ましたか?個人差はあると思うんですか💦
1週間前に排卵日に仲良しをして一昨日から頭痛くて熱が出ており風邪っぽい症状が出てるんですよ、少し骨盤が痛んだり腰が痛かったり😓
これってただの風邪なんですかね😣- 12月11日
-
Mii
私は3人とも生理予定日の何日か前くらいから微熱、頭痛、眠気の症状が出ました🤨
下半身の違和感もありますよね!
風邪も流行ってるんでわかりませんが😭タイミングもあるし、もしかしたら?って思いますね🙌🏾
私はだいたい気になってフライング検査しちゃいます😂- 12月11日
-
りな
私3年間空いてしまって一人目の時の初期症状忘れてしまって😓
私生理予定の1週間前に検査薬したら流石に反応は出ませんでした😓💦- 12月11日
-
りな
バス通園って行きだけでも可能なんですかね??
- 12月11日
-
Mii
忘れますよね😂
生理1週間後から使えるやつなら、生理1週間前だとさすがに出ないかもですね😂🙌🏾
今回生理予定日1日前とかにやってうっすら出て、予定日1週間後にしっかり出た感じなので!
どっちにしろもう少し様子見になっちゃいそうですね🥲- 12月11日
-
Mii
バスは片道料金とかはなかったので往復だけだと思います🤔相談次第でどうにかなるのかはわかりませんが😣💦
- 12月11日
-
りな
そうですよね!生理予定日に生理来なかったらやって見ようと思います!
バスはそうなんですね😓💦
できれば片道だけがよかったんですけど園との相談ですね💦- 12月11日
-
Mii
ドキドキですね🥺!
そうですね〜🙌🏾
入るとしたら来年は年少さんてことですよね?- 12月11日
-
りな
ドキドキです😳😳
今から緊張してます😣
そうですね!年少さんです!- 12月11日
-
Mii
もし妊娠していたら同級生かもですね〜😊
1学年違いですね!✨- 12月11日
-
りな
そうですね😳❤️
妊娠してて欲しいです💦
1学年違いなら入園できたら会えるかもしれないですね!!- 12月11日
-
Mii
そうですね😆
徒歩通園なので、学年違いのママさんとお話することもありますし😊もし入園したら宜しくお願いします♡- 12月11日
-
りな
徒歩通園なんですね!!
私は車になるかと思います!
ことぶき第二制服可愛いですよね😊❤️
こちらこそよろしくお願いいたします🥺- 12月11日
-
Mii
車なんですね!
制服可愛いです💓
入園決まったらぜひ教えてくださいね〜🥰- 12月11日
-
りな
もちろんです😊
入園の見学は子供も一緒に連れて行った方がいいですよね?😅
うちの子滑り台とかみちゃうとすぐ遊びたがって先生の話上手く聞けるか不安で💦- 12月11日
-
Mii
私が見学行った時は一緒に連れてきてください〜とか言われた気がして連れていきました!
わかります😂遊具目に入るとだめですよねw
でも子どもに対する先生の対応とかも見れると思うので、連れてってもいいかと思います😊✨- 12月11日
-
りな
そーなんですね!やっぱり一緒に行った方が良さそうですね!
確かにそこ一番大事ですよね!😊
先生たちの雰囲気の良さでも決まってきますからね😅
実は今日園の近くまで行って中は入ってないんですけど少しだけ見学してきました😊
掲示板には入園願書受付中って出ていたのでまだ大丈夫なのかなって思いました😥- 12月11日
-
Mii
そうですそうです♩
じっくり見てきてくださいね😊✨
そうだったんですね!
掲示板のやつはずっと書いてある気がします😂笑- 12月11日
-
りな
すみませんまた質問なのですが
願書出す時に検定料が必要だと思うんですが何か試験をやったりするのですか?😓
それができなかったら入園できないとか、、😣
あとまだオムツが外れてなくて心配です😫- 12月11日
-
Mii
試験とかはないですよ!
親子面接の前に、子どもだけ順番に呼ばれたので何かしたみたいですけど🤔(数分で終わりましたが、何をしたかは聞いてないのでわかりません😳💦)
そんな厳しくないと思います😊!
上の子も年少の夏休み中にオムツ外れたので全然大丈夫ですよ😌!
スイミングが夏休み明けに始まるので、それまでに外れるように頑張りましょう!って感じでした✨- 12月11日
-
りな
なるほど!!子供たちだけでなにかするって感じですね😳
ちょっとドキドキです😳
よかったー💦本当にオムツが外れなくて困ってるんですよ😓
入園金検定料は封筒分けた方がいいんですか?(入園金 検定料など封筒に書いた方がいいんですか?)😅- 12月11日
-
Mii
ドキドキしますよね😳!
あ、でも満3歳(下の子の願書提出)の時はなかったんですよね🤔
でもいつも通りで大丈夫ですよ😊💓
わかります!焦りますよね!
その場で支払うので、おつり無いようにして財布からでも大丈夫ですよ🙆🏼♀️!- 12月11日
-
りな
なるほど!!
色々ありがとうございます😊
やっぱり体操服は長袖ジャージも2着あった方がいいんですかね?😅- 12月11日
-
Mii
洗い替えで2着買いましたが、毎日洗うとかなら1着でもいいと思いますよ!
- 12月11日
-
りな
おはようございます!
洗い替えあった方がいいですよね💦
絶対汚すだろうし😣- 12月12日
-
Mii
汚しますね😂
女の子だから男の子よりはマシなのかもしれませんが🤣- 12月12日
-
りな
うちの子は女の子でもすごく活発すぎて汚すんですよ🤣🤣
そーいえばさっき幼稚園の見学申し込みました☺️
まだ年少さんクラス空きがあるみたいです☺️- 12月12日
-
りな
すみません!制服の引き渡しって何月に行いました??
その時に支払日ですよね?😓- 12月12日
-
Mii
そーなんですね🤣笑
良かったですね!つい昨日も年少さんに転園した子が入ってきましたよ😊
制服の引き渡しは2月です!その場で支払いますよ!- 12月12日
-
りな
そうだったんですね!!
すみません2月の何日か分かりますか??仕事の関係で行かない可能性があり😓💦
大体で大丈夫です👌🏼- 12月12日
-
Mii
同じ日なら2/20です!✨- 12月12日
-
りな
なるほど!!二月後半なんですね👌🏼
平日なら大丈夫そうです!!- 12月12日
-
りな
制服体操服の採寸はいつ行いました?😓💦
願書提出の時でいいんですかね?
私は遅れて出すと思うのですが😣- 12月12日
-
Mii
採寸は願書提出の時でした!😊
- 12月12日
-
りな
なるほど!!
私も年内に出せば2月には制服出来上がりますかね?😅
私は皆さんより遅れて出すので電話予約する必要がありますよね😌- 12月12日
-
Mii
どうですかね?🤔
同じ日に引き渡せなくても入園予定日までには間に合うようにしてくれるんじゃないですかね?😳💦- 12月12日
-
りな
ですよね!最悪3月とかでも全然大丈夫そうですよね!!
ちょっと名前貼りなどが忙しいですけど😓- 12月12日
-
Mii
4月入園になりそうなんですか?
名前面倒ですよね😂
自分で揃える物もありますし💦- 12月12日
-
りな
先生と少しお話しした所4月からの入園かもしれないです!まだ引っ越しはしてないですけど幼稚園だけ先決めたいなと思い😓
ある程度のものはいま幼稚園に通っているので持っています✊🏻
(お箸3点セット 上履入れ ランチョンマット コップ 巾着袋2枚 レッスンバック2枚 おしぼりなど買い揃えました!!)あとは体操服入れる巾着袋をまだ買ってないです😅
Miiさんは何を買い揃えましたか??- 12月12日
-
Mii
そーなんですね!
大体ありそうだし大丈夫そうですね😊私は一から揃えたので😂💦
他には水筒くらいですかね??- 12月12日
-
りな
私も一から揃えるの大変でした😓💦
すみません水筒も2本持っています!!- 12月12日
-
Mii
大変ですよね😭
それなら体操着袋あれば大丈夫そうかなと思います!
ほかに必要な物は制服の引き渡しの際にお手紙もらうと思います😌
あとは体操着に貼るお名前ワッペンとか?そういう細々したものですよね!- 12月12日
-
りな
そうですよね!!お名前ワッペンやお名前シール必要ですよね😣💦
ワッペンはアイロンでやってもすぐ取れてしまって大変でした😫
体操着は毎日着替えるから体操着袋も2枚必要ですかね?- 12月12日
-
Mii
ワッペンは取れるので面倒ですが上から縫い付けてます😂
体操着袋は1個でいいと思いますが、お着替え袋で同じような袋もう1個必要です!
これは幼稚園で体操服とか汚れたときに着替える服入れとくやつで、学期末とかに持ち帰ってきます!🤔- 12月12日
-
りな
なるほど!!体操着袋より少し大きめの袋が必要なんですね!!
あと願書も園長先生から連絡きて郵送してくれるそうです☺️
制服代は2月で登録の口座から引き落としみたいです!
体操服何着買うか迷いますー😥💦- 12月12日
-
Mii
私は柄違いで同じ袋を2枚購入しましたよ😊
郵送助かりますね♩
手間にはなりますがあとから買い足しも出来ますしね!- 12月12日
-
りな
そーなんですね!!私もそうしようかな🤔笑
なるほど!!あとから買い足す場合は園に問い合わせればいいんですよね?
幼稚園の見学の時にもみんなが何枚買ってるかも聞いてみます!
制服のブラウス ポロシャツは2枚買いました?- 12月12日
-
Mii
いいと思います😆
そうですね!用品購入の紙を多分もらうと思うので、それに記入して提出って感じです!
制服のは1着にしました!
登下園時しか着ないので、あまり汚れないですし2日に1回洗ってます🤣- 12月12日
-
りな
そうなんですね!!
じゃー一枚で大丈夫ですかね?😅
色々教えていただき本当に助かっております😭- 12月12日
-
Mii
みんな何枚持ってるかはわかりませんが😂ズボラなので😂💦笑
参考になれば幸いです🙌🏾- 12月12日
-
りな
見学の際に色々聞いてみます😂
色々参考になっています!!助かります😅- 12月12日
-
りな
度々すみません😓
何回も質問してしまって、、
もしかしたら19日に願書を出す可能性が高く園服体操着などの料金表はお持ちでしょうか?あったら見せていただきたいです🙇♀️
19日に出すとなると何枚買うかを決めておきたいのでもしあったら見せていただきたいです😓
あとMiiさんは夏の制服のポロシャツ1枚だけ買いましたか?- 12月13日
![アンパ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパ
たまたま近くの公園で会った男の子がことぶき第二に通っていてそのお母さんに話を聞いたら「とにかく普通なんです……」と仰っていました。その時はあまり追及せず、「そうなんですか……」とだけ言って終わってしまったのですが、良くも悪くもないと言いたかったのかな?
あまり参考にならずすみません🙏
-
Mii
コメントありがとうございます😊
なるほど..意味深な感じもしますが😂良くも悪くもないんですかね?笑
とんでもないです!
実際に通っている方の意見なのでとてもありがたいです🥺✨ありがとうございます!- 10月20日
-
アンパ
そうなんです。
何だか意味深な感じで、さらにその時にたまたまお会いした方だったのでそれ以上聞けませんでした💦
うちも今上の子が年中で、プレに入る時期に幼稚園選びでかなり迷いました。ことぶき第二さんは確かに口コミが悪く家から一番近いけど検討もしていなかった記憶があります。しかし、下の方のコメントを読んだらスイミングもあるし、完全給食だし、そっちでも良かったなぁと思ってしまいました!何だかんだ家から近いと通うのが楽です!うちはバスを使って別の幼稚園に通わせていますが、バス代がかかるし何かの行事のときは下の子を連れて自転車で行かなければいけないので、地味に大変です。今の幼稚園に不満はありませんが、通園時間も考えるのも必要だなと思いました😃- 10月20日
-
Mii
なかなか突っ込みづらいですもんね😂💦
ガリゾーさんは最初から候補にはなかったんですね😳
確かに一時期は評判悪かったみたいですよね!
幼稚園まで徒歩5分(大人の足で)だったらガリゾーさんなら下の子がいても徒歩通園(自転車でも)にしますか?🤔
家出るまでグズグズされたり悪天候の日とかしんどいかな〜と悩んでまして😅- 10月20日
-
アンパ
徒歩5分なら徒歩通園にしますね!確かにグズグスされたら大変ですが、バスの時間は決まっているのでその時間を気にしながら身支度済ませるのもなかなか大変です。幼稚園によって違うのかもしれませんが、途中からバス通園に変えたりまたは逆にバス通園から徒歩通園に変えることもできると思うので、最初は徒歩にしておいて難しそうなら途中からバス通園にしても良いかもしれないですね!
下の子がいると色々大変ですよね💦- 10月20日
-
Mii
なるほど..たしかにバスの時間を気にするのも大変そうですよね😭
途中で通園方法変えられるなら最初は徒歩にして様子見てみようと思います🥺!
運動会とかイベント事の時に駐車場の心配したりしなくていいのは徒歩圏内だと便利ですよね😂!
相談乗っていただいてありがとうございます✨- 10月20日
Mii
私もこの前見学に行ったんですが、そんな悪い印象はなかったんですよね🤔💦
完全給食だし役員も必ずやるとかではないし、いいかもと思ってたくらいです😂
退会ユーザー
Miiさんも見学に行かれたんですね😊
悪い印象なかったからこそなんで口コミ悪いのか気になっちゃいますよね💦
週5日の完全給食や週1回スイミングがあり魅力的ですよね✨HPも見やすくて園児の普段の様子がわかるのもポイント高いなぁと思っていました。
Miiさんは他の園と迷っている感じですか?
Mii
そうなんですよね🥺💦
ことぶきは自宅から近いので自然に候補になったんですが、みどりが丘幼稚園に友人の子が通うので迷ってます😂
でもやっぱり近いですし、園庭もホールも広くてイベント事が園で済むのって便利だな〜と思うんですよね😳
はるぴんさんは満3歳クラスとかで考えてる感じですか?😊
退会ユーザー
そうなんですね!みどりが丘幼稚園人気ですよね😊
お友達のお子さんが通うとなると迷っちゃいますね🥺✨
ことぶき第二は園庭が広くてイベント事が園で済むの良いですよね♪
はい、うちは出来たら満3歳で週5クラスに入りたいと思ってます✨
Miiさんのお子さんは年少さんで入る感じですか😊?
Mii
園の施設とかは問題なさそうですよね🤔口コミ見てて悪い評価って、先生のやる気がないとかが多い気がしますね🙄💦
そうなんですね☺️✨
はい、うちは来年から年少で考えてます♡
退会ユーザー
確かに先生に対する口コミがあまりよくない感じがしますね😅
でも大体数年前の口コミなので先生たちの入れ替わりがある前の事なんですかね🫢?
在園時のママさんに最近の園はどうなのか直接聞きたいです😂😂
年少さんなんですね💕
3年間通うとなると本当幼稚園選び悩んじゃいますよね😭
もう願書提出まであと2週間もないのでどこの幼稚園にするか焦ります💦
Mii
他の方も仰っているように、悪い口コミは数年前のことが多いような気もしますね🤔
毎晩パンフやHPを見比べてます😂お互い納得のいく幼稚園に通えるといいですね🥺✨