※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たきたてごはん
お出かけ

上尾市の子育て支援センターに行く際、予約は必要でしょうか?また、どのような環境で遊んだり交流できるのでしょうか?

<子育て支援センターについて>

上尾市子ども未来部 子育て支援センターに行ってみたいなと思っています

行ったことがある方がいましたら
教えていただきたいのですが、
講座やひろばに参加するわけではない場合予約必要でしょうか
どのような環境で遊べる?交流できる?ところなのでしょうか

コメント

Rママ

今は予約いらなかったと思います(行き始めの頃は予約必要だったけど、最後の方は要らなかった記憶がありますが間違っていたらごめんなさい)

私が通っていた頃は、赤ちゃん向けのおもちゃや、小さな滑り台(プラスチックの室内遊具)、少しの絵本とおままごとがありました

同じ月齢のママさんと交流するなら0さい広場の日に利用がオススメです!

子育て支援センター ももっこルーム などと調べると一番下に予定表のPDFを載せてくれてます!
子育て支援センターのご案内 のページでは少しスライドすると「情報誌 ももの木」と書かれたPDFファイルがあるのでそこでも見れます!

私ははじめましてタイムで仲良くなったママさん達とサークルを作って2歳まで毎月1度は集まって遊ばせてました‎🤍

  • たきたてごはん

    たきたてごはん

    細かくありがとうございます😭
    会話が苦手なので行くか悩んでいましたが、楽しそうだなと思ったので色々調べて、タイミングみて行ってきます!!
    助かりました🫶

    • 7月28日