※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達とのディズニーでの支払いに不満があり、返金方法や友達の行動に疑問を感じています。

お金請求するか悩んでいます。
私シングルで、友達は独身です。
この前ディズニーに一緒に行くことになって
友達と娘と私の3人で行ったのですが、、、
ランチ代、アイスティー代、そして並ぶの大変だからと言って買わされた(?)プレミアファストパスを
全て私が出しました。

流れとしては、奢って、と言われたわけじゃなく、
ランチは買うとこに行ったら結構並んでたのを見て友達が、娘と席取っとくから買っといて!と言われて。
返金なし。

どうしても乗りたかったトイマニのアトラクションの
プレミアファストパス(並ばなくて済む時間をお金で買うパスのことですね)は私がチケット2人のを取り込めてるから、私のアプリから買ってーと言われ、、、

私がコーヒー飲みたくなって買いに行くけどなんかいる?と言ったら、アイスティーと言われ…

結局買わされたものに対して、返金方法を言ってくれることもなく。

これはなんなんですか?独身の子からしたら
子守りしてやってんだから奢れという感じですか?

確かに娘と乗れるアトラクションは動画撮ってくれてたりしましたし、娘がグズリだしても相手してくれたり、アトラクションの並び時間は気分転換に散歩行こうかと連れ出してくれたりはしました。本人もほんとなら乗れるアトラクションも乗れないから、悪いなとも思ったりもして、なにかしら奢ろうとは思ってましたが、最初から
中の物は私に払わせる程でいるのがすごい嫌になりました。
私や友達は関東に住んでるのですぐ行けるし比較的に定期的に行けてる感覚です。

確かに一緒に行くことになったきっかけは、いつも友人たちとかと行くのですが、どうしても予定合わず、でもハロウィンディズニーに行きたくて、その子に、今度娘と初めて2人で行こうと思ってるんだけど楽しいかな?と聞いたのがきっかけでした。。


せっかく楽しいディズニーだったのに、それなら娘と2人できたよ…と思ってしまいました。。

流石にずっとモヤモヤしてて…
帰りに3人でラーメンを食べに行ったのですが、そこはかなり言いにくかったけど、会計の時にここは奢りでよろしくね!と言いました。
ランチ代くらいは返金してもらえかな、という感じです。

普通みなさんならどうします?こんな子は中々いるものじゃないし、私だから買わされてる?気もします。。


こう言う時ってどう言うタイミングで返金方法どうする気か確認しますか?

この子と遊ぶといつも、現金ないからとこの流れをさせられることが多いです。
私キャッシュレスだからって。現金ないから払っといてって…せっかくの中学からの友達なのになんか残念です。

コメント

deleted user

お金は縁の切れ目とも言いますしね😅

はっきり言ったほうが良いですよ。ファストパス安くないですよね?『この間のディズニー代今度会った時で良いからちょうだいね〜😊』とか🤔
普通のまともな人なら、『いくら?すぐ返す、ごめんね💦』ってなるはず。忘れてたかもって期待を込めて..

出さない様ならはっきり言ったほうが良いですよ。『○○円』って金額提示して、もう出してもらうもの出して縁切ります😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや付いてきてもらったんだからそれくらい払いなよって言われないか不安でした😭😭
    娘ももう5才前ですし、機嫌はどうにかなりますし、2人でも十分楽しめましたね😭
    ファストパス代、自分のですら買うの躊躇するのに、2人分😭😭
    かなりモヤモヤしながら過ごしました😮‍💨

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし本当に付いてきてもらったんだから払ってよって言われたなら、完全に友達じゃないですね😅

    わたしと楽しむためじゃなく、子守で行った気持ちならこれを気に縁切らせてもらうね。今までありがとう。ディズニーで私が払ったものはシッター代ね✋

    って返します。

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんて言おうか悩んでて、
    文章力ないので、説明も下手なので…助かりました。

    私と楽しむためじゃなく子守で行った気持ちなら、これを機に縁切らせてもらうね。今までありがとう。ディズニーで私が全部払ったものはシッター代ね✋とまるまる送ることに決めました。

    • 10月18日
ひま

縁切ります✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻✊🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう請求はせずに縁切るってことですか?😂
    その方がいいですかね🥲私は好きな友達だったんですけどね😣🥲残念です。

    • 10月18日
日月

今回は勉強代と思って諦めて、私ならもう遊ばないです😅
けど、もしこれからも遊びを含めた付き合いがあるのであれば、一緒に遊ぶときは個別会計することを事前に伝えちゃえば良いように思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやディズニー付いてきてもらったんだからそれくらい払いなよって意見がなくて安心しました😭
    勉強代…ですね。
    今回は請求しないべきですかね…😭

    • 10月18日
りーちょ

私なら絶対請求します😳
めっちゃ図々しいですね!!
奢ったとしてもアイスティー代ぐらいです、、
私も友達と遊んだ時、レジでごちゃごちゃしたりするのが迷惑な時はここ出しとくねとかしますが絶対あとから返金してくれますし、自分もします!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…しかも、私シングルだよ?…て思って😭
    私はシングルになっても娘と自分の分はどこで誰と食べても出すって決めてるし、お金払ってもらったらすぐいくら?て聞きます。なんかもう残念です🥲

    • 10月18日
  • りーちょ

    りーちょ

    これからもそんな感じだとずっとモヤモヤして楽しめないと思うので、みなさん仰ってるように縁切るのがいいかもですね😥

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、モヤモヤするし払わされる恐怖が😂笑えないです…。そっと縁切ろうと思います😮‍💨

    • 10月18日
deleted user

もう日にち経ってるなら
返金要求も今更かなって
感じします。


そして読んでる限り
ディズニーの件が初めてでは
ないみたいですし、
友達とは言えない感じするので縁を切ってしまっていいと思います😅
他の方も言うように
金の切れ目は縁の切れ目です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そうなんです…実はスキーに行った時もすごい高い金額を私払いました😭😭😭

    せっかくのお友達ですが縁を切るしかないと思いました😭

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー



    なんかその子の
    神経がすごいですね😨

    独身なのにシングルに
    払わせる神経がわかりません😂

    その子に使わずに
    娘さんと楽しいことに
    使いたいですよね😮‍💨😮‍💨

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも娘には優しいんですよね。。。ほんとに。

    でも使うお金決めて行ってるのに、、私がクレジットカード出して入力までしてるの見てるのに、、(ディズニーで)

    一緒にいろんなところ行ってるんですけど、もう無いのかと思うと😂

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー



    子どもに優しいのは
    当たり前。となにかで
    見たことあります😣
    それに騙されちゃあいけません😞😞


    思い出は確かにありますよね😢
    でもこのままだとママリさんの
    優しさにつけ込んで
    相手もお金を払うことは
    もっとなくなっていく気がします😞💦

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    シングルなので子供に優しく人は人1番良い人に見えちゃってダメですね😭
    娘も私の友達の名前を呼ぶくらい大好きなので、うーんと思いましたが別に関わらないなら関わらないでいいですもんね。向こうもそうでしょうし…。思い出はありますが😣

    • 10月18日
おブス😁

そうやって言えば、払ってくれると思ってるんじゃないですか?
ラッキー!みたいな💦
たぶん、しつこく請求しないと返って来ないと思います😅
私なら、お金のやり取りめんどくさいので、もぉ誘わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。この流れは、、私何も言えずに買っちゃいます払っちゃいます。(完全に流れに飲まれてる自分が悪い)
    あり得ないですよね。しかも看護師ですよ?30超えた。、、私なんかシングルの事務員…もう誘わないです🥲😂

    • 10月18日
  • おブス😁

    おブス😁

    たぶん、踏み倒すと思います!
    ランチ代と飲み物代は、ラーメン奢ってくれたからチャラにして、ファストパス代だけでも貰った方がいいと思いますし、言いにくいなら、勉強代として、今後は遊ばないです😭

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊ばないですよね🥲ふつうにしてくれたら良いのに…て思います😓お金に関しては、人が出ますよね😭

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

普通に
この前のディズニーのお金計算したから〇〇円お願いね😊
で良くないですか?

私も友達と
買っといて、買っとくね
って会話しますが、お互い奢りの意味はなく建て替えであとから精算してます。

精算方法は、遠方だったりすぐ会えない時は振込か〇〇ペイなど手数料かからない方法が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    でもここは常識というかなんというか、自分から言ってこないのに残念と思ってしまいしますね😣私は払ってくれる人ってなってると言うか😭😂
    普通は建て替えですよね。そうですよね。私もそうです。

    • 10月19日
2mama

PayPayで請求してやったら?送れてないみたい。って
それか、ずーと気になってたんだけど、ラーメン代払おうか!?でウンと言って来たら、プレミアムパス代はしっかり貰うと良い。
ランチがいくらしたのかわからないが。ランチとアイスティーゴチしてもらえただけ有り難いと思います。
だって娘ってもうすぐ5歳だったんだもん!!
そりゃランチ並んで金払うより座って娘ちゃんと話してるとか、動画見せてたら楽だもん。
何か要る?ラッキー!!だよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、なんか朝ごはん食べてきてないからお腹空きすぎたと言って、私と娘のランチよりたくさんのメニューを食べましたよ😂😂
    私と娘はランチセットを2人で分けましたが、友達はランチセットプラスサイドを2つ😂✋
    私もなんか、はい、お金は?🫴🏻って貰えたら良いんですけどね😂

    結局、そう言うところがあると、素直に見ててくれてありがとう😂とは思えなくて…😓😅
    もう今回はモヤモヤ😶‍🌫️ばかりで、、友達関係考えさせられましたね🥲

    • 10月20日
  • 2mama

    2mama

    じゃぁ、ランチ代もらってパス代ゴチってラーメン代払った方が良いですね~。
    今後は、お会計別々に対応してない所には一緒に行かない😞ですね。

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ね、なんか多分ラーメン代奢らされると思ってなかったんでしょうね😓一瞬不機嫌そうでしたね😭
    お買い物別に対応しててもそれされるので、もう考えますよね😂

    • 10月20日