※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
妊娠・出産

体外受精について教えてください。不妊治療1年、多嚢胞で精子基準以下。体外受精を検討中。準備や指示について教えてください。

体外受精について教えてください。
私は不妊治療に通って1年になり、
多嚢胞で旦那の精子の状態も基準以下です。
人工受精を重ねるより、体外受精をしたいと思います。

受ける前になにか皆さんが準備されたこと
また個人的に体外に向けて何か指示を受けたなど
ありましたら教えて欲しいです。

コメント

にんにん🔰

私は、人工授精を1年くらい粘っていましたが、授からずステップアップしました。
私の場合は、キャッチアップ障害だったのかな?と思っています。

ご主人には、定期的に出してもらうようにするのがいいと思います。2日に1回が目安かと思います。溜めすぎると古い精子が増えてしまって、量はあるけど質が悪い状態になるようです。

私は食生活や運動を少し見直しました。また、流産を繰り返した時に不育症検査を受けました。こちらが一番良かった点かもしれません。

  • ゆあ

    ゆあ

    コメントありがとうございます。
    人工受精も数を打てばと、
    先生から言われましたが
    やはり1年目安にはなりますよね😭
    うちの旦那だと
    古い精子が残ると余計に質が
    落ちそうですね、、参考になります!!

    流産の可能性もありますよね、、
    ほんと今はできることをやりたいと思うので貴重な意見助かりました!ありがとうございます😊

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

子宮鏡検査はしておいた方が良いです!
子宮内にポリープがあった場合それが着床の妨げになるので。
後はイノシトールサプリと、子宮内フローラのラクトフェリンのサプリを飲んでおくのもオススメします!
イノシトールは卵子の質を上げてくれます。
子宮内フローラは子宮内のラクダバチルスの菌をいっぱいにしてくれる効果があります。着床の手助けです。
あくまでもサプリなので個人差はありますが私は病院でオススメされました。
旦那様の精子が基準以下ならそれに合うサプリも飲んで貰った方が良いかと。
ミトコンドリアとかですかね。
後は運任せです!
私も1年間体外を続けて最初はサプリなんかに頼っても意味ない派でしたが、何回移植してもダメで、最後は試せる物は全部試そう!とゆう気持ちでサプリばっかり飲んでました!

長々とすみません💦

  • ゆあ

    ゆあ

    コメントありがとうございます。
    子宮鏡検査は初めて聞きました。
    参考にさせていただきます、
    受精しても着床しなければ難しいですもんね。。
    サプリの詳細なども助かります。。泣
    ほんと先生の指示通りにしていましたが自分も何かしないとっと思い相談させていただきました。
    貴重な意見ありがとうございます!

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は一個目の病院で6回移植して、転院してそこで子宮鏡検査すすめられて(前の病院でしていない事にビックリされました😅)
    そしたらポリープが二つもありました!
    それとって2回目の移植で妊娠できました😊

    採卵するならイノシトールサプリは必須です!!
    旦那さまもサプリ飲んでるとの事でしたら継続されたら良いと思います💓

    • 10月19日
  • ゆあ

    ゆあ

    私の病院で子宮鏡検査をしているかすぐ確認したいと思います。
    病院に寄って色々診断方法があるので転院も視野にいれます^^

    サプリをやりながら
    食生活、私生活を見直して
    体外受精の準備をしていきます🙇‍♀️

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!😆
    体外は女性の身体の普段が大きいでせが、あまり無理せずにですが、未来のベビーの為に踏ん張っていきましょう❣️

    • 10月19日
  • ゆあ

    ゆあ

    はい!!
    また明日から前向きに
    妊活取り組めます!ありがとうございました😆😆

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

3年妊活してました😊

私→
ラクトフローラ、葉酸、ビタミンE、
ビタミンD、アルギニン

夫→
亜鉛、ビタミンE、ビタミンD、
コエンザイムQ10、補中益気湯(漢方)

あと私は初めて子宝神社にお参りをして
体外受精1回目で妊娠しました😳

  • ゆあ

    ゆあ

    コメントありがとうございます。
    やはりサプリは必須ですよね、、
    今病院から出されている亜鉛と漢方は旦那に飲ませていて、私も葉酸、ビタミンE、亜鉛を摂取しています。
    子宝神社⛩ですか//
    やっぱり効果あるんですね!
    ちょっと調べてみます^^
    ありがとうございます。

    • 10月19日