
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますよー😢!
特になにかされたわけじゃないけど好きじゃない、正直あるあるだと思います(><)
私も1人で冷静に考えるとお世話になってるし、娘もおばあちゃん好きだし、向こうからの変な干渉もないしいいおばあちゃんなのに
旦那が頼ってたりするとすごい嫌です🫠

はじめてのママリ🔰
凄く分かります🥺
なにされたって訳でもないのに
なんか嫌いです😅
旦那が分からないことあって
私に聞いてきても私も分からなかったりすると必ず「母親にLINEしてみる」ってなると
なんか凄く嫌な気分になります😂
-
あー
分かって下さり
ありがとうございます😭❤
ほんとそれですよね
なんか義母に電話されたりLINEされたりするだけで
ほんと嫌な気持ちになります😭
優しい方なのに
苦手で仕方ないです(´;ω;`)- 10月18日

aioママ
めっちゃ分かります!むしろすごく良くしてもらってるのに、なぜか嫌です😭
嫌なところが目についたり、旦那がマザコンなので尚嫌になります😔
私の子供が男の子なので、いくら気をつけていてもいつか私も嫌われるんだろうなぁ。とも思います😂
-
あー
ですよね😭
うちもすごく良い義母なんです😭
優しいし
私の親のことも気遣ってくれるし
すごいいい義母なんですけど
嫌なんです😭
子供見ててあげるから
たまには夫婦でデートでもしておいで!とか言われると
子供を取られるような気分になったり💦- 10月18日
-
aioママ
分かります分かります!子供を取られるような気持ち!うちも妊娠中よく上の子あずかるからゆっくり寝て休んで!と言ってくれたのですが、逆に気になってゆっくり出来なくて断ったりしちゃってました😂
産後も言われて、預けたくなくて。でも最近預かってもらうとすごく楽なので預かってもらうことが増えました😂😂わたしにもこんな気持ちになる時がくるんだ!と思いました!笑- 10月19日
-
あー
私にもそんな気持ちになる時がくるでしょうか😂(笑)
今は皆無です(笑)
いつでも預かるからね!とか
入院中とか産後
いつでもお手伝いくるからね!とか
いらないよ、預けないよと
思ってしまっています😂😂😂😂
実母が近くにいるってこともあって
実母に預けるから
出てこないで。って😂
酷い嫁ですよね😂- 10月19日

はじ
私もよくわかります!!
私の場合は義父ですが…。
義実家にはよくしてもらっていて、悪い人でも無いのですが、義父は少し癖のある人で初対面で苦手だ…と思ってしまい、それをずっと引きずっています。
なので長期休暇もどうにかこうにか言い訳して、出来るだけ実家に帰れるようにしてます😅
あー
分かってくれる方がいて嬉しい😭❤
ほんと何もされてないのに
嫌いというか
苦手というか💧
お祝いとかきちんとしてくれるし
息子より嫁である私を立ててくれるし
優しいんですけどね😭😭😭
それもめちゃくちゃ分かります!!
なんか義母に聞かれたりするだけで💦嫌ですよね😭