
患者のオムツ交換方法が痛いか心配です。この方法は正しいでしょうか?
看護助手をしています。介護職の方に聞きたいのですが、機械浴の時、寝たままオムツを外す時に
患者は上を向いており、
オムツを開き、片側を斜め下に引っ張る、もう片側のお尻を持ち上げ、くるくると先ほど斜め下に引っ張った側に少し送る
下から思い切り引っ張る。
わかりずらいかもしれないのですが💦
教えてもらったやり方なのですが、
引っ張ってとるとお尻が痛いのではないかと心配になります。
このやり方は正しいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

さらい
うちは、ひっぱらないですね。横に向けるというか、、

ねこ😺
横を向いてもらって半分押し込む、反対を向いて取るって感じだと思います!
寝たまま入るような方は皮膚弱かったりするので傷ができたりする可能性ありますよー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
オムツ交換の時はその様なやり方をしているはずなんですけど、機械浴に入る前にオムツ取る時は引っ張るんです、なんでなのか……
痛いですよね💦きっと- 10月18日

まっこ
引っ張らないでスッと取ります。
ほんのちょっと擦れただけで褥瘡になるし、出血してしまうのが高齢者なので…引っ張って擦れるのだけは駄目だと逆に言われてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、ベテランの先輩なんですが(無資格)他の先輩に聞いてみます。
- 10月18日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、
思い切り引っ張ています…先輩に教わりました。痛くないのか疑問でした。
さらい
イヤーいたいんじゃないですかね。皮膚をいためそう、、
はじめてのママリ🔰
そうですよね!他の先輩に聞いてみます。
ありがとうございました。