
コメント

はじめてのママリ🔰
去年そうでした😅
パートで月に8から9万ぐらいと養育費と母子手当で暮らしてました💧
市営なので家賃は収入に応じて減免とかしてもらって月2万ぐらい、生活出来てました✨
はじめてのママリ🔰
去年そうでした😅
パートで月に8から9万ぐらいと養育費と母子手当で暮らしてました💧
市営なので家賃は収入に応じて減免とかしてもらって月2万ぐらい、生活出来てました✨
「パート」に関する質問
パート先に歳が1つ上の男性がいます。その人に対して最初は、優しいな〜周りのことを考えられるいい人だな〜尊敬できるな〜って思ってました。 でも、仕事上そこまで深く関わることもなく、ただの職場の人だったのですが…
長期休みになると、必ず長男と私の関係が悪化します。 同じような方いますか? 多少のワガママなども目を瞑ればいいのですが、ずっと一緒にいるからなのか、こちらも段々とイライラしてきてしまいます😭 私もきっと対応が…
本当にお金が無くてやばいです。 私はパートで手取り17万くらい、旦那は正社員で手取り20万くらいです。 家賃と光熱費は旦那持ちで、私が食費等の生活費を出しています。 旦那は全ての支払いで20万じゃ足りないと言って…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
今は正社員ですか?
二万で住めるんですね😊
パート代8万に養育費、手当で大体15万くらいでしょうか??
はじめてのママリ🔰
今もパートなのですが社会保険に入れてもらってます‼️
市営、広くて綺麗で家賃安くておすすめです。住んでみたらイメージ変わりました✨地域にもよるのでしょうが💧
そうですね、15.16万ぐらいで、元旦那が養育費を多くくれる時もあったりしました‼️
はじめてのママリ🔰
社保入れて貰ってるんですね😊
因みに今はどのくらいの稼ぎですか?
安くて、シングルの方多くて良いって聞きます💓
うちの近くにもリノベした市営があるみたいです😊
そうなんですね❤️
養育費多いと助かりますよね❣️
はじめてのママリ🔰
今も似たようなものです😅
10貰えれば良いぐらいで…
うちの子、身体が弱いので風邪も多く休みがちなので正社員はまだ無理で…
ボロボロの所もありますけど、綺麗なところも多いし、エレベーターも付いてて便利ですよ✨
有難く貰ってます😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
子供が小さいってだけでバリバリ働く!ってのも中々難しいですしね😵💫
元旦那さんとは面会させてますか?
エレベーター付きだと最高ですね💕
いつでも別れれるように市役所で聞いてみます😊
はじめてのママリ🔰
最初は正社員!とか思ってたんですけど、あまりにも風邪引くので💦あとは親にも小さいうちはパートでいいんじゃない?って言われて😁一緒にいたいですしね😘でもママリでは正社員をすすめられますよ😅まぁ分かるんですけどね💦
面会してます。2歳の頃は《たまに遊んでくれる人》ぐらいだったと思いますが、今はパパ大好きなんですよ…だから離婚したことごめんねって思います😭
うちの方は市営も県営も綺麗なところ多いです‼️良いところ見つかると良いですね✨