
コメント

詩羽
のびのびではないから
ひらがなや数字
本読みなどやる事が決まってるので
そんなのより遊びたい〜というタイプなら合わないとか…??
合えば楽しく通えると思います💦
体操も確かに色々すごいですよね💦
うちも早生まれで
体操もかなり遅れてますが
本人があまり気にしないタイプで
どの時間も楽しんでやってるようです🤔
後は先生にたくさん可愛がって頂いていて
会えばぎゅーしてます😂
詩羽
のびのびではないから
ひらがなや数字
本読みなどやる事が決まってるので
そんなのより遊びたい〜というタイプなら合わないとか…??
合えば楽しく通えると思います💦
体操も確かに色々すごいですよね💦
うちも早生まれで
体操もかなり遅れてますが
本人があまり気にしないタイプで
どの時間も楽しんでやってるようです🤔
後は先生にたくさん可愛がって頂いていて
会えばぎゅーしてます😂
「入園」に関する質問
年長、今月3度目の噛みつき。 年長の発達グレーの息子がいます。 タイトルの通り今月3回噛まれてます。 噛まれた理由は 1度目→手を広げて走っててお友達に当たってやり返された。 2度目→お友達が作っていたブロックを壊…
市町村区によるのは重々承知ですが、 認可保育園の2歳児クラスから入園する場合は入りやすさどうでしょうか、、? 3歳児クラスからなら、幼稚園へ転園する子がいて少し空きがあると聞いたのですが、、 2歳児クラスはどう…
建てる家の場所について迷っています。 結婚8年子ども0歳、2歳、私(32歳ほぼ無職)、夫(37歳公務員) 1.そこそこ栄えている街 高速乗り場に行きやすく実家に帰りやすい 利便性はよいが土地がとにかく高い 2.義実家の家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お返事遅くなりごめんなさい。
最近かなり自我が強くなってきたので、親の言うことは全然聞かないのですが、幼稚園では遊びたいーとなるのか、どうなのか…入れてみなきゃ分からないですね😂
同じ早生まれのお子さんが楽しんでいると聞けて良かったです✨入園はまだ迷っていますが、うちの子も気にしないで楽しんでくれたらなぁと思います。