
赤ちゃんのストローマグの細かいところの洗い方について相談です。蓋の内側や開閉ボタンの水垢の対処法や、おすすめのスポンジについて教えてほしいとのことです。画像も添付してほしいそうです。
赤ちゃんのストローマグとかの
細かいところ何で洗ってますか?🥺
画像のサーモスのストローマグを使ってますが
蓋の内側のふちに黒ずみが溜まってたり
開閉ボタンの内側ら辺が水垢ついてたりです😰
ストロー自体は細いストロー洗いを使ってますが
他の細かい所ってどうしてますか?💦
おすすめのスポンジとかあれば教えてください🙋♀️
画像もあると助かりますー!
- Pipi(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
スプレー式の洗剤使っています。
あとは月1〜2回で漂白してます。

りょん
ストローは細いブラシでゴシゴシ洗いますが、蓋の留め具の部分とかのスポンジも届かないとこはどうしようもないので、年1で買い替えてました💦
-
Pipi
上手く洗えないところって困りますよね😭
まだ買って半年くらいかなーと思いますがもう汚くなっててびっくりです😰😰
確かに買い換えたほうが衛生的にもいいですよね🫣- 10月18日
-
りょん
上の子の時から使ってたんですけど、口をつけない部分とはいえ気になりますよね💦
ストロー部分と中のシリコンもセットで頭の部品売ってるから必要経費!と思って買ってました😅- 10月18日
-
Pipi
ですよね😭💦
しかも1度気づいちゃったら尚更気になって😰
確かに定期的に買い換えるほうが良さそうですよね✨- 10月18日

はじめてのママリ🔰
セリアで買ったこの右のやつ使ってます!
-
Pipi
ストロー洗いはあったんですが
そんなに細いスポンジついてるのがあるんですね✨
セリア見てみます👀!!- 10月18日

なかむら
汚れが目立ってきたらミルトンで消毒してます!大抵キレイになります。あとは細い溝とかは爪楊枝でゴシゴシしたりもします😂
Pipi
スプレーの洗剤するだけで擦らない感じですか?💦
はじめてのママリ🔰
そうですね、手でモミモミしてます、
Pipi
そうなんですね😳
ゴシゴシしなくても綺麗になりますか?🥺