※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家族・旦那

義母の発言に子供を産んでからイライラしてしまいます。旦那からは、私…

義母の発言に子供を産んでからイライラしてしまいます。
旦那からは、私の被害妄想が強いと言われました。

産後、初めて実家に行った際
おむつ換えや授乳を見ていた義母。
おむつ換えで、拭き方が雑。おちんちんの裏までしっかり拭けてないとか、ママ授乳が下手。縦抱きで授乳した方が良いとか言われました。
言い方は冗談ぽくでしたが…

旦那曰く、アドバイスだから素直に受け入れられない私がおかしいし弱いといいます。
授乳がなかなかうまく出来ずなやんでいた私にとってはとても嫌な一言で、涙がでました。
でも、旦那はなんで泣いているか分かってくれません。

今日も義母がベビーチェアをクリスマスプレゼントでくれるといっていたのですが、リサイクルショップで購入する予定だそうです。

私は初めてのクリスマスにリサイクルショップかと思ってしまいました。
いすは他の子供の食べこぼしとか気になりますし衛生的になんだかなーと思ってしまいます。。

みなさんはどうおもいますか?




コメント

KYOKO-M

言わしたいだけ言わしましょ😤
はいはいっ!位で流しましょー!
ベビーチェアは新品がいいですね。。
リサイクルはうちもよく使いますが、旦那と食事関係は新品を買おうと話してました!

  • ぽん

    ぽん

    本当に笑って聞き流すくらい大人になりたいです😂

    しょうも無い質問に優しいご回答ありがとうございます😭💓

    • 12月20日
まりあ

はじめまして(*´ω`*)ぽんさんは何も悪くないですよ!
授乳って難しいですよね。助産師なので良く分かります。
おしりふきも慣れてくれば手早くできるようになりますが、動くし嫌がるし、時間かかったりして完璧なんて無理ですよー!
初産婦さんならなおさらです。だって初めての経験ですもの...
気持ちを分かってもらえず、とってもしんどい思いをされました(。´・ω・)ノ゙

リサイクルショップの件も、私は有り得ないなと思いました。
ぽんさんが自分でリサイクルショップで買うなら分かりますが、プレゼントって...
失礼ですが、お義母さんはデリカシーがないなと感じます。
うちの義母もたいがいなんですけど。。

気になると思いますが、スルーするのが1番かなと思います。
あとは旦那さんにご自分の思いをぶつけてみるのが一番かもしれませんね...
私の夫も義母よりでしたが、いかに義母の言動に傷ついたかをその都度訴えたら分かってくれたので、今は程よい距離感を保っています(*´ω`*)

  • ぽん

    ぽん

    返信が遅くなりすみません😢優しいお言葉ありがとうございます😭💓
    助産師さんからいわれると救われます😂
    みなさん、義母にいろいろおもうことがあるんですね😣
    私が捻くれすぎているのかと思いました😂旦那もあんまり私の味方にはなりませんが、いやなときは伝えていこうと思います🙏ありがとうございました✨

    • 12月21日
ジャンジャン🐻

初めてのクリスマスプレゼントがリサイクルショップ...

わたしなら、新品が欲しいので、自分で買いますから大丈夫ですとはっきり断ります。😓

わたしも産後はほんとイライラしかしないので、嫌なものや、いらないものは断るし、イラっときた発言にもしっかり言い返してます。
あ、現在進行形なので、産後とか関係ないかもしれないです😂

  • ぽん

    ぽん

    かっこいいです😭💓私もそのくらいハッキリ言えたら良いのですが、いつも旦那に文句いって、旦那は味方になってくれずもやもやがたまる悪循環です😂
    少し自分の意見も言おうと思いました。ありがとうございます!😭

    • 12月20日
あーか

授乳のことで下手と言われると傷つきますよね、、
私も当時授乳がうまくできなくて悩んでいた時に実母に飲ませ方が悪いとかまた浅飲みじゃんとか言われるたびに涙が溢れてきて流れないよう必死に我慢してました(;_;)

  • ぽん

    ぽん

    本当そうですよね😭私も授乳のことかなり凹みました。
    ちくびも短いし、添い乳は出来ない胸だとも言われ本当に嫌でした😩

    • 12月20日
el

実母でもイライラするのに 義母からのアドバイスなんていらないし 黙れって感じですね( -᷄ ω -᷅ )笑。 ありがた迷惑だし。泣いちゃうの、分かりますよ。育児って正解がないし 手探りで頑張ってるのに やめてほしいですよね..
中古のものとかぜったい嫌だしいらないです(T ^ T)

  • ぽん

    ぽん

    本当に口出しはあまりされたくないですね😂
    抱き癖つくとか、歯も生えてないのに口を掃除しなきゃ駄目とか昔の知識でいってくるのがしんどいです。ヽ(;▽;)ノ

    • 12月20日
  • el

    el


    めっちゃ一緒です!
    うちも 抱き癖ついちゃって~ と、口の中掃除してる?言われました(笑)うっさいわ!ですよねw

    • 12月20日
  • ぽん

    ぽん

    全く一緒ですね😂笑

    • 12月21日
たまちゃん

その場を見ていないので
どっちが悪いとかは言えませんが
義母さんの、言葉も一理あるとは思います。
でもぽんさんが気にしてることを言われて
不快に感じたわけですよね?
それに対して旦那様の言い分は酷いです。

はじめてのクリスマスを
リサイクルショップで購入しようとしてるのは
旦那様はご存知ですか?
それはなんとも思わないのでしょうか?

夫婦でしっかり話し合うべきだと思います!

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます😭たしかに、間違ってないとも思います…😢
    リサイクルショップで購入するという話は主人から聞いたので、むしろ有難いと主人はいっています。
    私は稼ぎが少ないのに、そんなことをいうのはおかしいと😂その通りですが、義姉には新品をあげていたので、不平等に感じてしまって、、、
    図々しいかもしれませんが😢

    • 12月20日
  • たまちゃん

    たまちゃん


    失礼ですが…完全にマザコンですね(笑)
    私も義姉がいますが
    うちの子と義姉の子で差別されたら
    ブチギレ絶縁ものですね〜😑😑
    全然図々しくないと思います。

    リサイクルショップで買わざるを得ないぐらい
    お金ないならくれなくていいですよねw
    ベビーチェアって、ハイローチェアですかね?
    私はぶっちゃけあれはいらないです。
    ネムリラ買って貰いましたが試し乗せしただけで
    娘には使えませんでした(笑)
    バンボやカリブなら離乳食の時にも使えますが…

    義母さんも理解不能ですが
    私には旦那様が1番理解できません😞😞

    • 12月21日
  • ぽん

    ぽん

    私も、喧嘩中マザコン!!といってしまいました😂
    でも、旦那は俺も母親にはムカつくことだってあるし、義母は悪気がなくてなんでもいっちゃう人なんだから聞き流しなといわれました😭

    お金が無いわけではないんです。学資保険はいれてあげると言われています。
    多分、すぐ使わなくなるしいいのがリサイクルショップにあったから丁度いいでしょ!的な感じなんだと思います😅

    とりあえず、喧嘩しすぎて私も大人げなかったので仲直りはしました😂
    くだらない質問にお付き合いくださりありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 12月21日
みもみも

私は産前産後とも義両親が大嫌いでいらいらしっ放しでした!
旦那も最初はわかってくれず、義両親の味方で本当に辛かったです。
私の場合、別居だったので産後は距離をどんどん取るようになりました。
基本義両親のことで旦那と喧嘩をすることが多く何度も喧嘩をしてやっと!本当に最近ですが旦那が理解してくれるよーになりました!
今では義両親が言ったことは9割聞いていません。聞き流すのが1番です。
子供の母親はぽんさんです!ぽんさんがしっかりお子様と向き合って笑って過ごせたら義母なんて放っておけばいいのです。

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます😢返事が遅くなりすみません💦
    みなさん義実家で夫婦喧嘩されたりしているのですね😭
    私もちょっとしたことでは動じない強いお母さんになろうと思います😂

    ありがとうございます!

    • 12月21日
びんご

産後は余裕がないし、ホルモンバランスも崩れて情緒不安定になります。
不安だらけの中頑張っているのに、気にしている事を言われると嫌だし涙も出ますよ。

私も娘が泣くたびに義母から、「おっぱいが足りない。そんな胸では母乳が足りない。ミルクを足さないと駄目」と言われて傷付きました。

義母とは総じて深く考えずにしゃべる生き物なので、いちいち真に受けていたらこちらの身が持ちません。
そしてたまに正しい事を言うので、夫を味方につけることが難しかったりして(笑)
ぽんさんが強くなるしかないです!
もしくは上手くかわすスキルを身につける!

クリスマスプレゼントについては、ぽんさんに同感です。
私は衛生面は気になりませんが、人にプレゼントする物を中古で買うという神経が理解できません。

でも、貰ったら使います。

  • ぽん

    ぽん

    返信が遅くなりすみません😢ご回答ありがとうございます!
    私だけじゃなくみなさん乗り越えているんだなと励まされました😂旦那を味方につけるの難しいのとっても分かります😭!!
    私もプレゼントでリサイクルショップという発想がびっくりでした。ただ、お母さんにはいろいろ頂いているのでありがたく頂戴しようとおもいます😣

    • 12月21日
いろは

うわあーありえない。
初めてのプレゼントがリサイクルショップでとか……はあ?ですね( ̄▽ ̄;)

  • ぽん

    ぽん

    返信が遅くなりすみません😢
    びっくりですよね…😂
    ただ、リサイクルショップいったら丁度良いイスがあったから、これクリスマスプレゼントにあげるよ。だそうです😂

    • 12月21日
たつや

プレゼントして貰うものには文句言えないので頂きますが使わないと思います。
言い合える関係だったら、ベビーチェアはあるのでこれが欲しい!と言ったりしますが、、、。旦那に言ってもらったりするかな?
オムツと、授乳の話は、アドバイスなのかな??と思います。赤ちゃんもちゃんと拭いてあげた方が気持ちいいし、授乳しやすい体制が見つかれば赤ちゃんも嬉しいはず。
悩んでる時だからこそアドバイスは有難いのでは?と思います。

  • ぽん

    ぽん

    返信が遅くなりすみません😢なかなか、言い合える関係ではありません😣今回はありがたく頂こうと思います。
    アドバイスなんですが、素直に受け入れられない自分がいました😂確かにナナカチャンさんの言うとおりですね😂
    もう少し自分も大人になろうと思います😵ありがとうございます!

    • 12月21日