

ミッフィ
張りが頻繁にあった時は診てもらいましたがただ不安ってだけでは診てもらってないです😊
妊娠中はなにかと不安になりますよね😢

ママリ
冬に転んでみてもらいましたよ☺️
友達は性別がその日隠してて分からなかったので気になって次の日また行ったって言ってました☺️
病院によっては嫌な顔されそうですが(混んでる病院とか)でもお母さんが不安なら胎動が少ないとか言ったら見てもらえると思います☺️

はじめてのママリ🔰
お腹が少し痛い感じがする、でみてもらったことあります😌
まあ、一応見ておく?おかねかかるよ?みたいに言われましたが不安だったので見てもらいました👍
妊娠中毎日元気か気になりますよね🥲
1人目の時はエンジェルサウンズでよく心音確認してました😌❣️
胎動カウントもしたり❣️
寄り添ってくれる産院なら不安な時はいつでも来てくださいってスタンスもあると思うので聞いてみてもいいと思いますよ😌

そう
友人ですが、4週空きの頃でも自費で2週間に1度通い続けてた子がいます😀
過度に心配して過ごすより、診てもらった方が安心しそうなら聞いてみると思います💡

ままり
胎動が少なくて診察してもらったことがあります。
心配になりますよね。4週に1回って長いですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!長いです😭心配が続けば見てもらおうと思います!
- 10月19日
コメント