※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自分の親世代、やたら子どもにお菓子とかジュースとかあげたがりません?😵

自分の親世代、やたら子どもにお菓子とかジュースとかあげたがりません?😵

コメント

ママリ

自分の親(50歳)はそんなことないですが旦那の親(60代半ば)はあげたがります💦

はじめてのママリ🔰

行くたびにお菓子とジュース準備してあります😂

deleted user

わかります💦

実両親は、そんなになんですが(私もそんな感じで育ちました)義両親はやたらジュースやお菓子あげます😅時間とか決めてあげてるのに勘弁してほしいです🥶

ちぺ

自分の親は私の目が厳しいのであげませんが😅
旦那の親は、私の事スルーでスナック菓子、アイス、果物ジュースとかなんでもありですね💦ほんと、やめてほしい、、

deleted user

世代というよりその人それぞれの考え方かなと思います😌
私の両親はやたらとあげたがることはないし、あげてもフルーツや薄味のアラレなど、飲み物も牛乳とかです。
義両親は喜ぶのでお菓子は欲しがるだけ、ジュースも1日何本もあげたりです。

pinoko

義両親は常に自分達が食べてるのであげたがります😂
実家はおやつだけにしてくれてます🤲🏻