※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみ
子育て・グッズ

福岡市認可保育園について質問です。育休中で、上の子は認可保育園に通っています。下の子は4月から同じ園に通わせたいが、3月生まれのため申込結果が先にくる。どうしたらいいでしょうか。同じ経験の方いますか?

福岡市認可保育園について質問です。

育休中で、上が認可保育園に通っています。

一歳までは、育休は、取りたく、

下が3月産まれで4月から同じ園に通わせたいんですが、

3月生まれは、4月の保育園申込、結果が先にくるので

どうしたらいいんでしょうか。。

どなたか、同じご経験の方いませんか❓

コメント

ママ🔰

経験者でないんですが、
来年1月に1歳半のを申し込む必要が我が家はあります。

4月の申請書類で1・4月分のとまとめて出せるから、
一回4月のを園に出す前に役所に来て!と係りの方に言われました。

3月は空きが完全にない。
と分かりきってればもう早めにだして3月の入園希望日2週間前に不承諾届くのでそちらで会社に延長手続きしたらよいと思います!
そしたら慣らし中も手当が出ます‼️(会社によりますが)

  • みんみ

    みんみ

    まとめて、だせるんですか😵
    なるほど😃
    市に相談したら、今時点で出して、不承諾通知もらうか、
    一歳なった日から復帰までを有休にしてもらえと言われて、
    納得いかなく、ここに質問させていただきました。
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    えー、優しくない回答ですね😳
    私、電話や近いから役所通って聞きましたがちょこちょこ言うこと違いますよね😅

    3末生まれとかだと専攻しないとかって福岡市ありましたっけ?
    違う区にわざと電話で聞いてもいいかもですね😅

    • 10月18日
  • みんみ

    みんみ

    私も前住んでた区に電話してみようかなと思いました。。
    一回違う区に電話してみます。ありがとうございます😊

    • 10月18日
さくら

上の子が3月生まれですが、4月入園の申し込みもしましたが、3月入園の申し込みもして、一旦延長しましたよー
ならし保育もあるので💦

  • みんみ

    みんみ

    ありがとうございます😊
    やはり、3月も4月もされたんですね😀

    • 10月19日
  • さくら

    さくら

    で、育休延長手続きする時に3月の保留通知を提出しましたよ✨

    • 10月19日
  • みんみ

    みんみ

    ありがとうございます😭
    私もそれで考えてみます😀

    • 10月19日