
コメント

まーみー
ダウンケープおすすめです。
足も入れられるタイプだと靴下いらないです😊
赤ちゃんは基本的に靴下いらないですが、抱っこで丸出しの時は気持ちが寒いので履かせてました🤣

ゆうき
同じ月齢ですね😊
これ買いました〜😊
-
まーこ
同じ5ヶ月ですね〜。親近感☺️
かわいいしあったかそうですね!
チェックしてみます。
ありがとうございます!- 10月18日
まーみー
ダウンケープおすすめです。
足も入れられるタイプだと靴下いらないです😊
赤ちゃんは基本的に靴下いらないですが、抱っこで丸出しの時は気持ちが寒いので履かせてました🤣
ゆうき
同じ月齢ですね😊
これ買いました〜😊
まーこ
同じ5ヶ月ですね〜。親近感☺️
かわいいしあったかそうですね!
チェックしてみます。
ありがとうございます!
「ベビーカー」に関する質問
先日 万博でのエピソードです。 私は耳が聞こえずコミュニケーションは困難です。持病(発作がおきると倒れてしまいます)もあり、恥ずかしながら優先レーンを使わせて いただきました。対応していただいた外国人スタッフ…
育児グッズの手放す時期について 3歳の息子がいます。 今のところ2人目は未定で、 1人のままか2人目産むかも分かりません。 2人目望むとしたら息子が年中〜年長くらいかな というのは一致しているので2〜3年後には な…
ワンオペ新幹線で気をつけることありますか?? 抱っこ紐で行き、ベビーカーは無しの予定です。 (座席までは父が荷物運びで一緒に来てくれて、到着後はホームまで夫が来てくれる予定なので、新幹線内だけワンオペです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーこ
足も入れられるものがあるんですね。
探してみます。
ありがとうございます!