![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カーポートの設置場所について相談です。雨の日の濡れ具合や洗濯物干しの利便性を考えています。どちらの選択肢が良いか教えてください。
マイホームのみなさん、
カーポートについて教えてください。
皆さんならどちらに付けますか?
①、②でいいね!で教えてください🙏✨
ちなみに、洗濯物を干せるようにもしたいのですが、
①
雨の日も、玄関から車まで濡れない✨
洗濯物を干すには靴を履かないといけないので
毎日の事になるとめんどくさい?🌀
②
雨の日は玄関出てから車までダッシュで3秒くらい
雨に濡れる🌀
リビングの掃き出し窓から、靴を履かずに
洗濯物が干せる✨
どちらもメリットデメリットあり悩みます💦
(2階にインナーバルコニーがありますが、
子供が小さく、家事は一階で完結させたいので、
カーポートに物干しをつける予定です。)
- りんこ(4歳1ヶ月, 6歳)
![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんこ
①の位置がいいと思う!!!!
玄関から車まで濡れないの大事!!!!!そっち優先!!!
![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんこ
②の位置がいいと思う!!!
リビングから靴を履かずに
洗濯物干せるの大事!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
洗濯干す方角も気になります💡
南や西に干せた方が効率よく乾くと思うので🙆🏻♀️
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
コメント失礼します🙇♀️
カーポートで洗濯物干すなら絶対②の方がいいと思います!
①にしたら毎日濡れた重い洗濯物持って玄関ドア開けて、干してって絶対大変だと思います💦
それにお子さんが小さいなら①だと干してる間目を離すことになるし何かあっても声届かないし、かと言って毎回連れてくのも大変だと思います😖
②なら干してる間もリビングが見えるので安心だと思います!
コメント