
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですよー!
私もわが子しか撮ってません🌼*・

ゆみ
全然いいと思います。うちは先日初めての運動会ありましたが、写真撮るのは難しくすべて動画になっちゃいました😂
-
はじめてのママリ🔰
よかったですー♡
取り直しもできないし写真難しいですよね💦うちも動画多めです😂- 10月18日

はじめてのママリ🔰
私もいつも、送り合ったりしてます!たまたま、うちの子の隣で踊ってたとかもありますし、必死で応援してるお子さんが居て、感動的だなぁって思ったら、こんなに応援してましたよ!って感じで送ったりしてます!親子の種目でママさんしか来れなくて撮る人がいないとかであれば、撮ってあげたりしてます😉もちろん、暗黙の了解と言いますか、撮ってたら他の子も入るし、ママさんが知らない写真を撮るのはみんな、はいは〜いって感じです!😁お子さんが多い人とかは連れてる子供見るのに必死でカメラ撮れないとかも多々あるので😊
-
はじめてのママリ🔰
素敵な関係ですね♡まだママ友さんたちと連絡先も知らない人も多いくらいなので送り会えるのは素敵です!
- 10月18日

はじめてのママリ
撮って送った側ですが、向こうから送られてこなくても一向に気にしないです💡
こんなこと言ったらなんですが、多くの場合は送ってもらってもたいした写真じゃないことが多いですし😅
向こうの方も気にされてないと思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントもらって安心しました♡
気にしてすぐ考えてしまうのでよかったです😂- 10月18日

ていと☆
私も送る側なのですが、こちらが撮ったからそちらも送ってよ!とかは全く思いません。
写り混んでたりする時って別角度だと子供のお友達のほうが綺麗に写ってたりすることありますしね☺️
気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえてよかったです☺
友達と違ってママ友との感覚はまだわからず手探りです😂- 10月18日
-
ていと☆
確かにママ友って子どもありきの~ってのがありますもんね。
でも写真くれるということはお相手のママさんは少なからずはじめてのママリ🔰さんのことを話しやすいとか好意的に見てくれていると思うのでこれをきっかけに話せたりすると良いですね🎵- 10月18日
はじめてのママリ🔰
よかったですー♡
写真送ってもらって嬉しいと同時に不安になったので😅