※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり🔰(初マタ)
妊娠・出産

お腹の張りについて質問があります。38週3日の初産婦で、腰周りや脇腹、骨盤が1時間ほど突っ張る感覚があります。痛みはなく、息苦しさも少し。先生に聞いたが問題なし。張りなのか前駆陣痛なのか不安です。

お腹の張りについて教えてください。
現在、38週3日の初産婦です。

お腹は硬くなっていないのですが、腰周り、両脇腹、骨盤あたりがぎゅーと突っ張る感覚(張っているような、引っ張られているような)が1時間ぐらいあります。
37週ぐらいからよくあります。

これは張りなのでしょうか?
それとも前駆陣痛なのでしょうか?
赤ちゃんが狭くてお腹を押してるのでしょうか?
痛みはなく、少し息苦しいです。赤ちゃんの胎動は激しいので、元気に感じます。

37週の健診時に病院で先生に聞いたのですが、張っているのかもしれないがわからないが問題なしとの回答でした。NSTの時にはならなかった為、確認出来ませんでした。

おわかりになるからお教えくださいm(_ _)m

コメント

う

38週ならお腹が張るのは普通の事なので
出産のために陣痛?までとは行かないですが
出産に向けて張るようになってるんだと思います!

  • まり🔰(初マタ)

    まり🔰(初マタ)

    教えてくださりありがとうございます。
    これは張りだったのですね笑
    わかってスッキリしました(o^^o)

    • 10月18日