※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

来年の運動会で兄弟が別園で被った場合、どう対応すべきか悩んでいます。親子競技もあるため、どちらの運動会も見たいけれど、転園も難しそうで心配です。どうしたらいいでしょうか。

兄弟で別園に通ってて、
運動会の日が被ったら
どうしますか?

父と母がそれぞれの園に行く感じなるのかなぁと思うんですが。
我が家の場合、下の子が双 子のため親子競技も毎年あるらしく自分一人だと対応できないなぁと。
それに正直、行けない方の園の子の運動会も見たいです。

まだ来年の話なんですが。
ずっと転園申請してますが(下の子らを上の娘の園にいれたい)
たぶん同じ園に入れなさそうで、いまからこんなときどうしたら考えます。


こんな理由で下の子(来年度は2歳クラスの双 子)を運動会休ませるのも可哀想ですよね、、、
毎年必ず同じ日で💦
どちらか言ったら来年年中の娘の運動会は見たいです。

コメント

4兄妹♥4A

長男だけ違う園でした。
運動会は日にちが絶対かぶるので、片方に父や弟が行ってくれてました。
2歳児までと年少からは時間が違っていたので運動会のはしごしてましたよ。

長男が年長、長女が年少のときは時間すらかぶっていたので長男の方に私が行き、長女は父に行ってもらいました。
祖父母でも他の家庭もそのような家庭があったので平気でしたよ✨

親子競技も双子ちゃんは先生に相談して調節してもらってたみたいです!

  • ママリ。

    ママリ。


    やっぱり日にち被りますか😭
    実家遠いし
    義実家もあわないからか大泣きするだろうし頼れる気がしなくて。

    そうなんですね😭
    たぶん時間かぶるし、はしごは歩きのため間に合わないんですよね、、、
    2歳児出る意味あるかな、とか思っちゃって😅
    よくをいえば全員で娘の園に見に行きたいなぁと。


    自分見れない方の園の運動会は
    写真とかでみましたか?😭

    • 10月18日
  • 4兄妹♥4A

    4兄妹♥4A

    自分が見れない方は予行練習を見に行きましたよ✨
    結構仕事で当日来れないママもいて、その人たちは予行練習を見ていいことになってました!

    • 10月18日
  • ママリ。

    ママリ。


    そういうのあるんですか!
    うちの園、なくて💦😭

    別園に通わせた理由ありますか?

    • 10月18日