![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
✖️柵があれば
○ベットガードがあれば
誤字すみません💦
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
新生児からガード付けてます!
窒息関係ありますか?🤔
上の子は寝返りしてから、うつ伏せ寝しかしないですが、特に対策してません😌
かかと落とししますよね✨
音を楽しんでるみたいです!
ちなみに、アカチャンホンポの雲柄のベッドガード使ってます☁️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!寝相が悪いのか、柵におでこがくっついた状態で寝てることが多く…ベットガードがあると顔がベットガードに埋まって窒息しないか心配しちゃってました😭
かかとおとし、音を楽しんでるんですね!🦶アカチャンホンポのみてみようと思います✨ベットガードはあった方が良さそうですね!
ありがとうございます!- 10月18日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
大丈夫ですよー!!
新生児なら別ですが、4ヶ月にもなればもし苦しかったら泣きます!うつ伏せになって戻れないとそうだったので😊
それがだんだん学習して顔を横向けるようになります!
うつ伏せ寝のが心臓の音が近くで聞こえて安心するそうですよ♥️
かかと落とし、痛そうですよね笑笑
見てみてください✨
うちは半分付けてて、半分は授乳クッション置いてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ちゃんと泣いて知らせてくれるなら良かったです😮💨
赤ちゃんはうつ伏せ寝好きなイメージです!安心するからなんですね✨
ネットで見てみたら雲形の可愛いです〜❣️授乳クッションも万能ですね!- 10月18日
コメント